東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
夏の手土産に、こんな涼しげなグラスデザートはいかがだろうか。 「マンダリン オリエンタル 東京」から、泳ぐ金魚がモチーフの、可愛いスイーツが登場。 同ホテル37階の『マンダリンバー』では、8/31(土)まで、フランスのプレミアムオレンジリキュール「コアントロー」のポップアップバーもオープンしている。 マンダリンが贈...
おひとりさまを想定したサイズ感の、三段重箱入りの和洋中折衷おせち。 一の重と二の重には同ホテルの広東料理『センス』の窯焼きチャーシューやアワビの姿煮込みや、伝統的なおせち料理をアレンジしたブリの広東風照り焼きなどが贅沢に入る。 三の重は国産サーロインのロースト等の洋食だ。 【販売概要】 場所:ザ マンダリン オリ...
中央通りに面したグルメショップに併設された席が、打ち合わせの穴場である。 コーヒーは1杯¥350(税別)からと都内のラグジュアリーホテルのなかで最も良心価格。それでいてWi-Fiも利用できるとあって、短時間で済む打ち合わせに最適の空間だ。...
バブカとは東欧ヨーロッパ発祥の甘いパンで、ブリオッシュのような生地にチョコレートやシナモンを練り込んだもの。 こちらのバブカはもちっと弾力のある生地にビタースイートなチョコレートがふんだんに巻き込まれ、トッピングのシュトロイゼル(カリカリのそぼろ)がアクセントになっている。日本ではまだ珍しいパンなので、一度試してみるならホテルへ!...
『グルメショップ by マンダリン オリエンタル 東京』では、「レジェンダリーアフタヌーンティー “桜”」より、象徴的な桜スイーツを販売。 その味はもちろん、見た目も可愛らしいスイーツたちは女子会やちょっとしたパーティーなどの手土産に持っていけば、喜ばれること間違いなし! ・・・……………………………………・・・ ■概...
モヒート好きは必ず行きたい!120種のモヒートを扱う、六本木のモヒート専門バー
常に新しさを追い求める進化形フランス料理
チーズがとろける、野菜ぎっしりのラザニアが絶品!日本で最初にできたラザニア専門店
中国大使館そばの地下に潜む、深夜まで旨いものが楽しめるワインバー
自然派ワインの見事なセレクション!小皿料理を気軽に楽しめる、三軒茶屋のイタリアン
新宿御苑の緑を感じながら極上中華を。大人は新宿でも色気を醸す
地方の食材を東京の感性で伝える新たな和食
伝統と革新が交錯する洗練された和空間。座敷のカウンター席で心からの寛ぎを
2020.06.25
2016.12.11
2019.02.09
2018.05.28
2020.07.22
2021.01.26
2018.05.07
2017.06.26
お伝えいただければ幸いです。