東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
酒のプロや料理人、大物のコレクターなど、ワインへの造詣が深いゲストが長年足繁く通っているという『鳥善 瀬尾』。この店は、賑やかな通り沿いの地階にひっそりと隠れている。...
焼き鳥好きのあいだでは、麻布十番の『鳥善 瀬尾』を知ってるのは常識! 2003年のオープン時から変わらない凛とした店の雰囲気は「食べ慣れたスマートな大人好み」で「ここに連れてこられて文句を言う女子はいない」という声多数。 静かな一角、階段を下った地下の扉を開けると上質な和食店のようなカウンターが連なる。 ファンの多...
約束の日、『鳥善 瀬尾』に向かうと淳平君は既に席に座っており、笑顔で出迎えてくれた。 初デートで、焼き鳥。 その選択肢が、私には嬉しかった。お互いの距離感がつかみづらい四角いテーブルのフレンチより、カウンター席で並んで食べる焼き鳥の方がずっと魅力的だ。 距離が縮められる気もするし、肩肘張らずに楽しめる感じも、東...
たっぷり30秒は乗っただろうか。 ドアマンが立つけやき坂のゲートから中に入り、コンシェルジュの誘導に従い、エレベーターで33階へ。地上から高層階へと運ばれていく時間は、とても長く感じた。 166平米、2LDKにひとりで住むその人は、素足にUGGのスリッパを履いて、私たちを出迎えてくれた。 リビングダイニングに足...
静かな一角、階段を下った地下の扉を開けると上質な和食店のようなカウンターが連なる。 オープン当初から長年使い続けているのは、山梨県産の「甲州地鶏(健美鶏)」。ファンの多い「ちょうちん」は、親方の修業時代より代々受け継ぐタレで提供する。 甘過ぎず、さっぱりとした口当たりだ。...
麻布十番の駅近く、裏路地の地下にある高級焼き鳥店。丁寧に仕込み、焼き上げられる焼き鳥は小ぶりで上品。酒も豊富にそろう。「親しみやすい焼き鳥という食べ物なのに、煙もくもくの大衆店とは違う港区テイストが◎。一串一串に、長く名店で修業されてきたご店主の腕のよさが感じられます」...
カウンター席あり
※カウンター13席、個室1部屋
※4人可、6人可
六本木の隠れ家で愉しむ極上のしゃぶしゃぶ
95年から続く、十番の艶やかな店の代表格
見せるカウンターで“魅せる”スーパー割烹
天ぷら、それは日本が世界に誇る蒸し料理
20皿の一口料理とワインのマリアージュ!ピアノが鎮座する妖艶な空間で非日常体験を
夜景と旬材に心満たされるファインダイニング
ノスタルジックな“食堂”で味わう骨太ビストロ
2022.12.18
2019.10.06
2019.09.03
2022.05.15
2022.01.24
2019.03.09
2019.08.06
2013.01.21
お伝えいただければ幸いです。