東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
本場ポルトガルの味を忠実に再現し、日本ではなかなかお目にかかれない「玉子タルト」を購入できるのが『ナタ・デ・クリスチアノ』。 国産の厳選小麦を使ったパイ生地の中央にたっぷりと詰められたカスタードクリーム。これを高温で焼き上げることで、外側はサクサクで香ばしく、中のクリームはやさしい甘さと玉子の味わいがとろりと広がる仕上がりにな...
おおもとはポルトガルの首都・リスボンから少し離れた街の修道院で生まれた「玉子タルト」なのだそう。アジアで売られているものは、ポルトガルのタルトをアレンジしたものなのだ。 本場ポルトガルの味を忠実に再現し、日本ではなかなかお目にかかれないその「玉子タルト」が味わえるのがこちらの店なのだ。...
富ヶ谷に2年前にオープンしたナタ・デ・クリスチアノは、ポルトガル菓子専門店だ。 一番人気のエッグタルトの材料は玉子、小麦粉、砂糖、生クリーム、バター、塩のみのシンプルなもの。シンプルながらも味わい深いタルトは、最高に美味しい。 仕事で疲れた午後の休息時間に、優しい気持ちになれる味わい。仕事相手とともにみんなで食べれば、思...
「外はサクサク、中はトロ~リ!」と、ひと口食べれば思わず笑みがこぼれるエッグタルト(¥200)は、ポルトガルの伝統のお菓子。幾層にも重なるパイ生地にカスタードクリームを流し入れ、オーブンでこんがりと焼き上げる。いわゆる“奥渋谷”で甘くて香ばしい匂いがしたら、この店のせいだ。 「買いやすい価格だし、包装もカワイイので、撮影現場の...
ふっと一息つきたいときにぴったりの焼き菓子、エッグタルト。一時期、マカオや台湾のスイーツとしてブームになったこともあったが、じつはポルトガルのお菓子。 アジアで売られているものは、これをアレンジしたものなのだ。おおもとはポルトガルの首都・リスボンから少し離れた街の修道院で生まれた「玉子タルト」なのだそう。 本場ポルトガル...
静謐なカウンターでいただく、季節を映した繊細な味覚
時間により表情を変える帝国ホテル本館最上階のバーラウンジ
恵比寿で味わう本場カタルーニャの味
隠れ家的イタリアンで本場の味をそのままに
新宿御苑の緑を感じながら極上中華を。大人は新宿でも色気を醸す
チーズがとろける、野菜ぎっしりのラザニアが絶品!日本で最初にできたラザニア専門店
シャルキュトリがメインのフランス料理店。本場リヨン仕込みの技を味わえる店
2019.11.24
2015.12.19
2019.06.12
2020.09.30
2019.11.02
2018.10.27
2019.08.11
お伝えいただければ幸いです。