コロッケといえばおふくろの味…もしくは幼少期のおやつとしても懐かしさを感じるお手軽B級グルメ。 『楽万コロッケ店』は科学調味料、保存料などはいっさい使わず、素材本来の味と食感を生かし無添加にこだわる。自家製の羅臼のこんぶ塩で食す新感覚コロッケ専門店だ。 油切れ良くサクッと軽やかで健康に気遣うヘルシーコンシャスな彼女もお気...
「こんなコロッケ店が家の近くにあったらいいのになぁ」と思ってやまないのが、麻布十番や白金にある『楽万コロッケ店』。いつも、店の近くを通るとついつい購入して、(お行儀悪いけど)道中にパクパクしてしまう。 一番人気は和牛を惜しげもなく使った「和牛たっぷり特上コロッケ」。こちらも最高に美味しいのだが、私が愛するのが「ずわい蟹のプレミ...
鳥取県産の大山鶏を、自家製塩とにんにく、生姜で作ったタレに漬け込んだ唐揚げ。揚げた後は、羅臼昆布と塩を9時間煮込んで作った自家製の昆布塩で仕上げする。 180℃の低温で二度揚げしているので冷めても柔らかく、小鍋で手揚げし、上質な油を何度も交換しているので、揚げ上がりが白いのが特徴だ。電話での注文は300gからで、揚げたての予約も可。...
科学調味料、保存料などはいっさい使わず、素材本来の味と食感を生かすコロッケ店。 “岩国れんこんと筍のコロッケ”、“ずわい蟹のプレミアムクリームコロッケ”等、空腹時にキャッチーなコロッケばかりそろう。ソースはつけずにかぶりつくのがおすすめ。...
六本木の隠れ家で愉しむ極上のしゃぶしゃぶ
銀座で煌々と輝く和食の新星
多彩なテクスチャーが混在する大人の異空間
四季の移ろいを日本料理×日本酒で味わう
95年から続く、十番の艶やかな店の代表格
夜景と旬材に心満たされるファインダイニング
静謐なカウンターでいただく、季節を映した繊細な味覚
2016.11.24
2018.02.18
2015.07.19
2015.06.09
2015.08.18
2016.06.25
2020.06.03
2017.02.23
お伝えいただければ幸いです。