学芸大学駅徒歩2分の『オステリア バル リ.カーリカ』。多めの油で揚げるように焼いたボリューミーな「肉の藤枝熟成和牛」が、看板メニュー。 「いつ来ても活気があるので、ここに来ると元気をもらえます」(フリーPR)。 25:00まで営業しているのも、恋に仕事に忙しい女性にはうれしい。...
店名はイタリア語で“再充電”。「ここはいつ来ても満席で活気がある。まさに元気になる店。」と田辺氏。 オススメはこの時期限定の「蝦夷鹿のハンバーグ」だ。ピリリとナツメグを効かせ、さらに鶏のレバーを加えて濃厚さと香りをプラス。赤ワインとマリアージュすれば再充電は完了だ。...
活気あるイタリアンの醍醐味を存分に楽しめるのが『オステリア バル リ.カーリカ』。ここの看板メニュー「肉の藤枝熟成和牛」は、焼肉『芝浦』や『肉の藤枝』を営む藤枝氏から仕入れている熟成肉とくれば、旨くないわけがない。 ちなみに店名の“リ.カーリカ”とは英語で“リチャージ”、つまり“充電”という意味。クローズは深夜1時なので、夏の...
隠れ家的イタリアンで本場の味をそのままに
ミラノの三ツ星レストランの味を、東京の空の下で
エノテカのワインと南イタリア料理を楽しむ
恵比寿駅から徒歩1分の隠れ家イタリアン。おひとり様もウェルカムで居心地は抜群
全土20州の手打ちパスタを食べ比べ。驚きの体験ができるイタリアン
常連客と食通で賑わう王道ビストロ
2015.11.25
2019.12.06
2015.09.04
2020.07.26
2020.02.08
2016.01.04
2016.10.08
2020.02.11
お伝えいただければ幸いです。