2017.04.30
4/20(木)のオープン初日には、平日にもかかわらず、約2500名もの行列ができた『GINZA SIX』。
GWに1度は訪れようとスケジューリングしている人も多いのでは? そんな『GINZA SIX』未体験の人が確実におさえておきたいのが、銀座中央通りに堂々と居並び、『GINZA SIX 』の顔ともいえる”6つのブランド”だ。
世界中のセレブに愛され、伝統と革新に満ち溢れたグランメゾンが、銀座で繰り広げる圧巻の世界観をひしひしと感じてみよう!
『GINZA SIX』が掲げる「のれん」は、6つのブランドの誇りが込められている!
中央通りに面するエントランスは路面店のような表情でゲストをお迎え。『GINZA SIX』の館内側からは、開放的な雰囲気で入れる、そんな違いが楽しめるのも特徴の一つ。そして、地下1F・地上数フロア分を贅沢に使った、縦に広がるプレゼンテーションも楽しみどころだ。※1
ブランドがこだわりぬいた「のれん」(=中央通り掲げられるファサード)は、まさにブランドの顔であり、『GINZA SIX』の顔になっている。
※1:エントランスならびにフロア数はブランドにより異なります。
◆6つのブランドを順番にご紹介!
『House of Dior Ginza』(ハウス オブ ディオール ギンザ)
フロア: B1F, 1F, 2F, 3F, 4F
エントランス:B1F・1F
1947年創業。長きにわたり世界をリードし続け、愛されるDior。
そのDiorからは、日本初のコンセプトである『ハウス オブ ディオール』が登場!全館にわたりメゾンの「アール・ド・ヴィーヴル」(ライフスタイル)を伝える、特別な空間が広がる。

美食家やファッション通が集まり、語り合い、寛ぐ空間に。
『Café Dior, by Pierre Hermé』
営業時間:10:30-20:30 (LO: 19:30)
フロア:4F ※エントランスはB1F・1F
こちらも日本初となる『カフェ・ディオール』。Diorの美しいテーブルウェア・食器を使い、メゾンにちなんだメニューを、「ピエール・エルメ」が創り出す。
こちらでいただけるのが、季節限定のデセール ア ラシェット(お皿盛りのデザート)や、マカロン、ショコラ、オリジナルジュース、ワインや、シャンパーニュもご用意。
フランスを代表する二つの一流ブランドのコラボが織りなす、ラグジュアリーな世界観をお楽しみあれ。

写真は、現在提供中のデセール ア ラシェットの一つ。
厳選した日本産の食材で、季節ごとの限定デザートが楽しめる
Pain Perdu Mangue Caramel et Noix de Coc
価格:2,500円(税抜)
「パンペルデュ マング カラメル エ ノワ ド ココ」は、官能的な奥深い甘さが魅力の”宮崎産マンゴー”を使用したデセール ア ラシェット。ココナッツが香るパンペルデュの上に、ココナッツがあしらわれたカラメル風味の濃厚なクリームと、ココナッツのソルベをON。
美しいプレートに並ぶフレッシュマンゴー、ソースとご一緒にどうぞ。ピエール・エルメならではの “味覚のサイエンス”を創出している。
『CÉLINE GINZA』(セリーヌ銀座)
フロア:1F, 2F
エントランス:1F, 2F
1945年の創業以来、アクティブでモダンな女性のためのワードローブを提案し、世代を超えて広く愛されるセリーヌ。銀座エリアでは、初の旗艦店となる。
2フロアで展開する店内には、細部にわたりこだわりの装飾を施している。主に、土や石といった温かみを感じる天然素材を使用。繊細で、個性的な世界観は、都会で活躍する女性たちをあたたかく迎え入れてくれる空間になっている。
「のれん」には、美濃焼職人の手仕事による2220ピースものセラミック
“地域性”と“時間”というキーワードのもと、日本の土を使った陶の造形でファサードを表現。
美濃地方で特別に誂えたシンプルな形状のセラミック。素地面と釉薬面に塗り分けられ、設置する角度によって素材感が変化する。ランダムに配置することで、自然光を受けながら時間によって異なる表情を店内に映し出す。夜には店内の暖かい光を、銀座の中央通りにおとす。
おすすめ記事
2017.04.20
遂に4月20日オープン!銀座の誇りをかけた『GINZA SIX』で新次元のラグジュアリーを体感しよう
2021.07.07
東京を一望できるプライベートテラス付きホテル!おこもりしたくなる極上空間へ
2021.06.25
泉 里香のテラスデートを、こっそり覗き見!人気ステーキハウスで彼だけに見せた素顔とは?
2015.08.06
夏はガツンと豚肉を!分厚くてジューシーな豚グリルの旨い店4選
2017.08.28
駅直結なら隙間時間を1秒も無駄にしない!打ち合わせに選ぶべきはこのホテル!
2022.05.25
エンタメ性が高い“変わりダネ焼肉”6選。とにかく盛り上がる、個性派な名店!
2015.11.01
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ホームパーティーにぴったり!しゃきしゃきレタスでプロ考案のレシピ3選
2022.08.10
「こんな場所よく知ってるね♡」丸の内デートで絶対外さない人気店2選
2015.03.16
ワインエキスパート・瀬川あずさの マリアージュを楽しむレストラン
瀬川あずさが"黒酢の酢豚とワインのマリアージュ"に感動した中華とは
2020.01.16
極上の赤身肉を食べたい夜は神楽坂のトラットリアへ!ヘルシーで美味いと評判の店!
東京カレンダーショッピング
『金谷菓子本舗』:2023年の干支・ウサギモチーフ!メープル香る、ビターなキャラメル風味ビスケ
『ル・ボヌール 芦屋』:おめでたいシーンに重宝!カラフルで心躍る祝い菓子「ドラジェ」Mサイズ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!〆の雑炊まで楽しめるかに鍋セット(2~3人向け)
『きたうち牧場』 :月間出荷わずか6頭!36か月以上の長期肥育をしたプレミアムビーフのウチヒラ(もも肉)
『秋田かまくらミート』:秋田を代表するブランド牛"秋田由利牛"!自然な霜降りで、サシのきめが細かく、とろけるような肉質
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2022.12.19
松坂由里香の奇妙な婚活
彼との未来には、もはや恐怖すら感じる…。女をドン引きさせた、37歳弁護士が抱く理想の家庭像
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.02
東京23区夫婦
結婚1年目。妻に「子どもがほしい」と話したら…。女の口から飛び出した、衝撃の一言
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音
この記事へのコメント