2017.03.16
東京の“今”を切り取る感度の高い人は、高級店の逸品はもちろん、大衆店のグルメも熟知している。
その感覚は腕時計においてもしかり。そこで、トレンドを牽引する一生モノの高級モデルと費用対効果抜群のモデルを一本ずつご紹介。
今回は大人の腕元に相応しい薄型エレガントウォッチを厳選した!
エレガンスと創意工夫が不可欠な〝薄型〟は、いま各社注力するトレンドです
時計界は今、薄型志向にある。1990年代末から見られた大きくて分厚い〝デカ厚〞時計の人気が落ち着き、あえて腕元を強調する必要がなくなったのも一因。〝デカ厚〞からのカウンターといっていいだろう。
実際のところは、何年も前から一部ウォッチメーカーが、高い技術を要する機械式時計の薄型化にしのぎを削っていたが、ここへ来てその土俵に上がるメーカーが増加。
クオーツウォッチに関しては、部品数が少ないためにそもそも薄く、それが大きな魅力でもあった。さらに精度や価格の面で機械式時計を圧倒、それは〝クオーツショック〞と呼ばれるほど’70年代の登場当時は画期的なものだった。
結果、廉価なクオーツウォッチが台頭。後押しをするように1983年、スイスメイドのカジュアルウォッチであるスウォッチがローンチし、世界を席巻。
十数年後の’97年に登場したケース厚3.9ミリの「スウォッチ スキン」は、ピタリと腕元に収まる新感覚で、クオーツ界に弾みをつけた。現代においても変わらぬ佇まいは、大人のハズし時計として申し分ないものとなっている。
一方で時計史に燦然と輝くのがピアジェの超薄型時計にして、今年で誕生60周年を迎える「ピアジェ アルティプラノ」だ。なかでも今作は、ケース厚3.65ミリは手巻き式世界最薄の一本。
搭載するキャリバー「900P」は驚きの作りで、普通なら背面となる面をダイヤルとし、輪列をスケルトナイズしてデザインに落とし込み、かつケースバックに地板の機能を持たせることで余分なパーツを省略したのだ。
類まれな独創的なルックスと、時計界最高峰の技術が詰まった超薄のエレガンスは、いわば星付きレストランの珠玉の一皿に等しい。これをトレンドと呼んでは失礼な気さえしてくる。
ともに4ミリに満たない薄さの中に秘められたストーリー。トレンドとともに時計界の歴史を味わってみるのも悪くない。
おすすめ記事
2017.02.16
大人の腕にはパイロットウォッチが熱い!最先端潮流“ミリタリーテイスト”の厳選時計を紹介!
- FREE
2016.12.22
不変の名作の安心感!一生モノだからこそ若い時に買いたい傑作腕時計4選!
- FREE
2017.03.04
大人の休日スタイル決定版!今、最もお洒落なジャケット&セットアップ13選
- FREE
2017.02.20
GINZA SIX_UPDATE
『GINZA SIX』から世界へ発信!注目のファッショントピックはこれだ!
2016.12.23
エビージョ!
パネライ80万円 vs フランク・ミュラー450万円。小賢しいエビージョは時計で男を測る
- FREE
2017.12.10
日本初、シャネルのトリートメントサロンも誕生!新しく生まれ変わった『シャネル 銀座並木』が凄い!
- FREE
2018.01.16
取り入れるだけでおしゃれ上級者に!バーバリーの最新コレクションで、暗くなりがちな冬のワードローブを刷新!
- FREE
2015.06.07
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
【一生モノを清水買い!】唯一無二! フェンディの名作バッグ
- PR
2021.02.26
恵比寿デートの新しき選択肢!中華のエッセンスを加えた上質な和食が話題に!
- PR
2021.02.27
恵比寿に誕生した古民家風イタリアンに、大人たちは熱い視線を送っていた
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.02.21
男と女の答えあわせ【A】
デート中、飲み物をオーダーしようとしたら…女が放ったある一言に、男が一気に冷めたワケ
- FREE
2021.02.22
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
2億円を持って消えた「糟糠の夫」。天才実業家だった妻を棄てた男の、衝撃の本心
- FREE
2021.02.26
三茶食堂
夫の財布を開けると、女の家の光熱費の領収書が…。38歳の妻がそのあとにとった驚きの行動とは
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動