「第68回さっぽろ雪まつり」も残すところあと3日!今年も大通会場には、見事な雪像はもちろん、多彩なグルメもお目当てにした人で賑わいをみせている。 寒さ厳しいさっぽろの屋外イベントに最適な、雪まつりの新定番カクテル「ホットモヒート」をご紹介しよう!冷えた身体が、芯からポカポカ温まると、年々人気が高まっているのだとか。
世界No.1ラム、バカルディから『バカルディ ホットモヒートバー』が出店中!「さっぽろ雪まつり」に来たら、『バカルディ ホットモヒートバー』に立ち寄って、ホットカクテルを味わってみよう!
大好評の『バカルディ ホットモヒートバー』が今年も登場!
「バカルディ ラム」は、コウモリのマークをロゴに使用したバーテンダーから絶大な信頼を得ている世界No.1ラム。19世紀後半の創立以来、そのスムーズなフレバーが愛され「モヒート」、「キューバリブレ」、「ダイキリ」などさまざまなトロピカルカクテルの誕生に貢献している。
徹底的に品質にこだわり、現在では世界中でラムのスタンダードとなっている。
ミントとライムが爽やかなカクテル「モヒート」は、夏の定番だけにとどまることなく、ホットカクテルのブームと共に、「ホットモヒート」として年々その人気を高め、冬の新定番カクテルに!
「バカルディ ラム」を使用した「ホットモヒート」が味わえる『バカルディ ホットモヒートバー』が、さっぽろ雪まつりに出店中!
「バカルディ ホットモヒート」(400円)、「バカルディ ホットジンジャー モヒート」(400円)に加え、今年から新たにスコットランドでは古くから冬の飲み物として人気の「ラム ホットトディ」(500円)が登場!8年熟成のBACARDÍ8を使用した、ラムの甘さが引き立つホットカクテルに仕上がった。
さまざまな雪像を眺めて楽しんだ後、バカルディのホットモヒートを飲んで、身体を芯から温めよう!

「ラム ホットトディ」:実際の提供スタイルはこちら。
新作「ラム ホットトディ」のレモンにささっているのはスパイスのクローブ!バニラにも似た甘さも感じさせながら刺激的で、さわやかな香りをプラス。
サッポロビール 2017年イメージガールが登場!
2/11(土)には『バカルディ ホットモヒートバー』にサッポロビールイメージガールの川辺優紀子氏も登場!
14:15頃に登場予定で、『バカルディ ホットモヒートバー』を盛り上げる!
■開催概要
店名:バカルディ ホットモヒートバー
開催場所:大通会場西6丁目会場
開催期間:2/6(月)~12(日)
提供時間:10:00~22:00
販売ドリンク:「バカルディ ホットモヒート」・「バカルディ ホットジンジャー モヒート」各400円、「 バカルディホットトディ」 500円