2016.10.08
大人の日常コーディネートで最も使えるのがジャケパンスタイル。仕事にも行けるし、レストランやバーだって行ける。けれど定番スタイルだからといって、アップデートしていないとおじさん的スタイルに陥ってしまう心配も。そんなジャケパンスタイルを今っぽく見せるコツお教えします。
きちんと見えるのに、着心地が楽で、肩の力が抜けているジャケパンスタイルこそ、目指すべき理想系だ。
ジャケット¥54,000〈ティージャケット〉、マフラー¥15,000〈ベグ&コー/すべてビームスF 新宿 TEL:03-5368-7305〉、カットソー¥13,000〈マイ ストーリー/アマン TEL:03-6805-0527〉、パンツ¥32,000〈ベルナルド ジュスティ/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター TEL:0120-137-007〉、時計¥45,000〈セイコー プロスペックス/セイコーウォッチ お客様相談室 TEL:0120-061-012〉、鞄¥26,000〈ザッツ/ユナイテッドアローズ 原宿本店 メンズ館 TEL:03-3479-8180〉
まずはジャケットをニットにするだけでこんなにこなれて見える!
ジャケパンスタイルを一気に今っぽく見せたいならジャケットをニットジャケットにするのがおすすめだ。カーディガンライクなものからガウンまで今季は秀作がズラリ!

海も山も都会にも似合う一着
ワッフル地が気持ちいいニットジャケット。リネン混のウールがさらっとした質感ゆえ3シーズン使えそう。グレートーンでコーディネートして、リッチでリラックスな雰囲気に。
¥50,000〈ソリード/タトラス ジャパン TEL:03-5708-5188〉
おすすめ記事
2020.11.01
マスクがマストの昨今、流行中の「イヤーカフ」が女性の顔周りを華やかに魅せる
- PR
2022.08.15
【期間限定】”大人のカキ氷”も食べられる!東京ミッドタウンで、シャンドンを堪能できるイベント開催中
2022.06.17
今夏、大人が愛用すべきサングラスはこれだ!クリアフレームで知的かつ色っぽい印象に
2018.10.07
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
イタリア人が心酔する「アルファ ロメオ」から初のSUVが登場! 改めて歴史を紐解いてみた!
2018.05.20
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
200万あればリアルに購入できる! 「センスいいね〜」と一目置かれるツウなクルマ5選
2015.06.21
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
実は高くない? 40万円の靴がお得な理由
2020.12.20
東京SNAP
「美味しいワインで、1杯どうですか?」って誘われたい♡広尾で見つけたオトナ美女たちを激写!
2021.12.17
足元までオシャレするのが大人のたしなみ。ジョンロブの肩肘張らない勝負靴
2021.07.13
新しい水着で、夏を楽しみたい!開放的でラグジュアリーなホテルのプールに似合うのは?
2017.04.02
最近やたら目につく黒リュック!この春オススメな真っ黒バックパックBEST5
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.08.09
男女上京ヒストリー~12年目の悲哀~
初めての昼デート。待ち合わせ早々、彼女がバッグから取り出した“予想外のモノ”に、男は唖然とし…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.08.06
男と女の答えあわせ【Q】
黒いノースリーブから見える二の腕にクラり…。2度目のデートで我慢できなかった男は、思わず…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント