2017.07.10
どんぶり1杯に料理人が魂を込めて作り上げるひとつの調和した世界は、まさに小宇宙。食通のタレント、文化人、料理人たちの欲を満たす究極の〝推し麺orどんぶり〞だけにさすがのラインアップ!時代を牽引するアノ人が推す究極の一杯をご紹介します!
※こちらの店舗は、現在閉店しております。

食通としても知られる芸能界きってのオールラウンドプレーヤー。20年の間に仕事やプライベートで訪れた店から厳選してまとめた著書「勝俣グルメノート」は名著として名高い
『港屋 Minatoya』の「冷たい肉そば」
虎ノ門/そば
大きくて黒光りする巨大な大理石のテーブルが中央にひとつ置かれたスタイリッシュな空間。ここで人気なのはガッツリ系の冷たい肉そばだ。ラー油の効いた甘辛いつゆに、肉とネギたっぷりのそばをつけて頂く。
「うどんでも十割そばでもない、独特の噛みごたえがある唯一無二のそば。これをボリュームたっぷりの肉と食べる。完全に夢中です。体と心を元気にしたいときに必ず立ち寄ります!」と勝俣さんも絶賛!

テレビや雑誌などを中心に活躍。日本各地の料理からヒントを得た独自のレシピを提案。著書も多数。料理番組「男子ごはん」(テレビ東京系)にレギュラー出演中
『味芳斎 支店』の「牛肉飯」
大門/中華
「辛い。ですが、しっかり旨味もついてきて肉の甘ささえ感じます。複層的な味わいがタマりません」とは、大門の老舗中華の定番メニュー。唐辛子を筆頭に丁子や八角など20種以上のスパイスで煮込んだ牛のスネ肉は、口の中でホロホロとほどけていく。
「もやしナムルが辛さを中和。箸がついつい進みますね。大盛りパクチーも爽やかで飲んだあとの〆にも丁度いいんです」と旨辛味に栗原さんもヤラれていた!

人気女性誌で活躍する“グルマン”モデル。本誌連載も担当。食やインテリア、ファッション、美容のこだわりをまとめたスタイルブック「くいしんぼ。」も上梓
『つじ半』の「ぜいたく丼(梅)」
日本橋
メニューは、うずたかく魚介類が盛られたぜいたく丼一点のみ。食材に合わせて松竹梅を設定。梅は、マグロ、ボタンエビ、みる貝、ほっき貝、数の子、イクラなど全9種類。食感の異なる具材にわさびを溶いた黄味醬油をかけていただく。
「別皿の刺身は、後半の鯛出汁用にとっておきます。ご飯が半分くらい残ったところで、鯛出汁をかけてお茶漬け風に。¥990でこんなに満たされるなんて幸せ♡」と2WAYで楽しめる海鮮丼に高垣さんも大満足。

女性誌「VERY」の専属モデルとしてカリスマ的人気を誇る。2女の母でありながら、持ち前の英語力、洞察力、センスを生かした、ディレクションやコラムニストとしても活躍。
『アンドエクレ』の「クーリシャス」
南青山/フレンチ
これは何?と、言いたくなるカラフルなひと皿。在日歴16年というフランス人シェフが米に魅せられて創作したのが、クーリシャスという、ガストロミーの技術をベースにした新感覚料理だ。
「いわば、最先端の“フレンチ丼” 。家じゃ絶対作れない!」。長粒種、酒米、赤米など、米や雑穀の種類に合わせ、“クーリ”と呼ばれるソースと新鮮な野菜や魚、肉など季節の食材を融合。
「味、香り、見た目など五感で楽しめる料理。カボチャの甘さとアンディーブの苦味、スモークオイルの香ばしさが複雑に絡み合うこんな料理ほかにない!」
おすすめ記事
2017.07.02
巷で話題の著名人たちに聞いた『これが私の究極ラーメン』7選
2017.05.01
食通著名人たちのとっておきの格安店
渡部建が決めた1軒とは!著名人たちが選ぶ究極の格安店6軒
2016.03.20
中目黒LOVER50人の常連店
ナカメ大好き著名人15名に聞いた!中目黒でリアルに通う店
2016.02.23
芸能人の麻布十番お忍び店リスト
食通芸能人たちが太鼓判!麻布十番の本当に美味い店6軒
2021.03.21
港区エリアの隠れ家
デートにぴったりな港区の艶やか和食。 大人のエスコートを可能にするお忍び感が最高!
2015.11.09
人気美女芸能人5名のハートを鷲掴みにした「私の行きつけのお店」
2021.09.17
「ハラミ」がしみじみ旨い店
塊で焼くハラミがジューシーで最高!鮮度抜群でミディアムレアが旨い赤坂の人気焼肉
2018.12.26
”ただの同期”から恋人へ。丸の内エリート男女が一夜にして恋に落ちた、社内恋愛テクニック
2023.05.07
THE FIRST DATE
THE FIRST DATE:「デート相手に大口を開けた姿は見せたくない…」美女が初デートで行きたい恵比寿のお店2選
2022.04.09
東京ご近所探訪
渋谷から一駅だけど、下町っぽくて住みやすい!オシャレな業界人も多い“あの街”とは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント