2016.07.06
2013年の”ユネスコ無形文化遺産”登録以来、海外からますます脚光を浴びている"和食"。
料理研究家・滑志田 真理(なめしだ・まり)氏も、"和食"の魅力を世界に発信している1人である。外国人観光客向けの料理教室や、外国人向け雑誌に掲載した”和食レシピ”の人気が非常に高い料理人だ。
そんな滑志田氏の英語版レシピ本「JAPANESE RECIPES from MARI'S TOKYO KITCHEN」は、現在も大ヒット販売中。今回は、その流れに追随する形で発行された日本語訳版をご紹介しよう。
和食を”食べる”のが好きな外国人には、和食を”作れる”ようになって欲しい!
最近は海外でも、本格的な和食が楽しめるため、外国人和食ラバーの知識は格段に増えている。
「この料理はどんな食材を、どんな出汁で、どういった調理法で作り上げるのか?」興味は尽きないが、いざ作るとなると英語版和食レシピ本は、現状まだまだ少ないのだ。
そんな時に現れたのが、滑志田氏の英語版「JAPANESE RECIPES from MARI'S TOKYO KITCHEN」である。この本が好評価の理由は、和食を自分で作る機会がない外国人に、基本のキを丁寧にレクチャーしている点である。
例えば、"旬の食材"や"出汁"、"調味料"などを駆使した繊細な工程を懇切丁寧に説明しているのだ。
貴方の周りで、和食づくりにチャレンジしたい海外のお友達がいたら、英語版『JAPANESE RECIPES from MARI'S TOKYO KITCHEN』をプレゼントしてはいかが?
そして貴方も日本語版をゲット!離れた場所でも、同じメニューを作りあってみたり、お互いが好きな和食を作り合ったりなど…。和食を通じてコミュニケーションを取るのも、素敵ではないだろうか。
元々は外国人向けに"和食"を発信すべく発行された本書。和食の中でも"外国人に受ける味"を知り尽くした筆者が、数多いレパートリーの中から厳選。約50のレシピを、1冊に凝縮している!
このたび、英語版と同様のレシピを我々日本人でも作れるよう、全て日本語訳されて発行!内容を見るとわかるように、全ての料理の基本となる"出汁の取り方"をはじめ、和食のイロハが丁寧に説明されている。
「MARI'S TOKYO KITCHEN 世界がよろこぶ おもてなし和食(日本語版)」もくじ
■CHAPTER1/MENUS FOR GATHERINGS-みんなが集まるときの献立-
・すき焼きの献立:和牛のすき焼き/かつおのたたき/ほうれん草としめじの白和え
・居酒屋風の献立:鶏手羽先の甘辛煮/味噌焼きおにぎりと鮭おにぎり/味噌田楽
・Column:献立の組み立て方
・ベジタリアンのための献立:ベジタリアンちらし寿司/れんこん餅の揚げ出し/茶碗蒸し/黒ごま豆腐
・Column:外国人の好きな味、嫌いな味
■CHAPTER2/DISHES WITH UNIVERSAL APPEAL-料理教室の人気メニュー-
太巻き寿司/“揚げない”鮭の南蛮漬け/チキン南蛮/カニクリームコロッケ/ごまドレッシングと温野菜/三平汁/いなり寿司/いももち/黒ごまプリン/豆腐チーズケーキ
■CHAPTER3/FISH&SEAFOOD-お魚の料理-
さばの味噌煮/あさりの酒蒸し/かじきの照り焼き/なめろうのしいたけ詰め/天丼
■CHAPTER4/MEAT&POULTRY-お肉の料理-
照り焼きチキン/鶏の唐揚げ/カツ丼/豚の角煮/焼き餃子
■CHAPTER5/VEGETABLES & TOFU-野菜と豆腐の料理
ほうれん草のごま和え まぐろとわけぎのぬた/揚げだし豆腐/なすとピーマンの味噌炒め/明太豆腐グラタン/しいたけの佃煮 なすの含め煮
■CHAPTER6/RICE & SOUP-*ごはんと汁物-
さば寿司とガリ/イカ飯/豆腐とわかめの味噌汁/かぼちゃあんとなす味噌あんのおやき/けんちん汁
「トリップアドバイザー」で関東1位にも選ばれた料理研究家!
滑志田真理(なめしだまり)氏。料理研究家の他に、BIOKURA Advancedを修了し、看護師、保健師、漢方アドバイザー、薬膳インストラクターの資格を有する。
外国人受けの良い”おふくろの味”レシピを厳選して掲載した英語レシピ本『Japanese recipes from Mari’s Tokyo Kitchen』を執筆。
外国人向け英語雑誌として日本で最も長い伝統を持つ雑誌「Tokyo International Journal Magazine」にてレシピやエッセイを連載中。
■商品概要
名称:MARI'S TOKYO KITCHEN 世界がよろこぶ おもてなし和食(日本語版)
著者:滑志田真理
発売:6/17(金)
価格:1300円(税別)
出版:ぴあ株式会社
発売:BOOKぴあ、全国の書店、ネット書店にて
URL:https://goo.gl/smw30T※Amazon
おすすめ記事
2015.12.05
人気店の門外不出の賄いレシピ
10分で作れる超簡単賄い飯!人気店の海鮮リゾット
2016.03.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
魚肉ソーセージがここまで旨くなる!プロ考案絶品つまみ3選
2017.01.29
東京カレンダー旬レシピ
長ネギ、冷蔵庫にありませんか?常備野菜で今日作れる絶品長ネギレシピ3選
2015.11.15
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
風邪撃退にはブロッコリー!プロ直伝つまみレシピ3選
2015.11.23
万能な魔法のタレを伝授!人気店主直伝ワインに合うつまみレシピ4選
2016.10.16
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
いつもの食材が本格グルメに!有名バーテンダーが伝授する奇跡の油揚げレシピ3選
2016.10.23
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ちくわアラビアータ!? プロが教える魔法のちくわレシピ3選
2015.11.22
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ホムパ必勝!食パンがオードブルに大変身!名店考案レシピ3選
2020.07.02
自分を高めることに妥協しない、中目黒在住IT女子の「おうち時間」に迫った
2015.11.01
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ホームパーティーにぴったり!しゃきしゃきレタスでプロ考案のレシピ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント