2016.03.29
2020年の東京オリンピックに向けて高揚感の高まる東京。だがしかし、東京と切っても切り離せないのは震災のリスク。
本日は、東京都都市整備局が発表している『地震に関する地域危険度測定調査』に基づき、建物倒壊・火災危険度・災害時活動困難度を考慮した総合危険度が5段階中4、5にあたる「危険度の高い地域(全体の7.2%)」を紹介する。
備えあれば憂いなし。
事前に知ることによって、有事の際の緊急行動に役立てていただきたい。
①目黒区の危険度4以上の区域は?
◆祐天寺1丁目付近
目黒高校の隣に位置する祐天寺一丁目。北部の世田谷公園一帯、東部の中目黒公園一帯が避難所である。
◆目黒本町5丁目、原町1丁目付近
目黒区南東に位置する本町、原町。林試の森公園が避難所になるが、近くの戸越、中延付近も危険地域とされており、避難には十分な注意が必要だ。
②中央区の危険度4以上の区域は?
◆月島3丁目付近
中央区で唯一総合危険度が4以上とされたのは、月島3丁目付近。
まさにもんじゃ街のあたりであり、民家と飲食店の密集度から判断された模様。辺りを河で囲まれた地形にあるため、佃大橋、勝鬨橋へのルートが重要である。
③千代田区の危険度4以上の区域は?
該当無し。やはり皇居のある区だけに、整備は進んでいる模様だ。
④渋谷区の危険度4以上の区域は?
◆本町2丁目、5丁目、6丁目、幡ヶ谷3丁目付近
渋谷区最北端の住宅街。避難場所である新宿中央公園は東に1キロに位置しているのは安心である。
⑤港区の危険度4以上の区域は?
◆白金5丁目付近
港区西南の北里大研究所病院近くのエリア。すぐ近くの聖心女子学院一帯、恵比寿ガーデンプレイス付近も避難所である。
おすすめ記事
2023.03.22
【3/22(水)の運勢をチェック!】新しいことが始まる予感!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.03.03
港区男子のお宅訪問
総額1,000万円超えのインテリア!モダンヴィンテージを体現する部屋の主は?
2022.11.05
“ハイスペ生息地”の歩き方
【潜入レポート】年収2,000万以上の男子と結婚したいなら、〇〇へ行け!外資金融マンと出会う方法
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.03.01
慶應ガール、29歳
慶應ガール、29歳:人生、負け知らずの外銀セールス美女。初めて訪れる挫折とは?
2017.01.30
二子玉川の妻たちは
二子玉川の妻たちは:見栄を張るのもほどほどに。家計を蝕む自称スタイリスト妻の実態。
2022.09.17
東京独身白書2024
東京独身白書:年収4,000万円、1.5億円タワマン在住。車は毎年買い替え…一流ハイスぺ男の実態
2023.01.15
【1/15(日)の運勢をチェック!】相手の言葉に耳を傾けることからはじめよう
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント