2016.02.08
喫茶店、喫茶室、ティーサロン、ティーラウンジ…言葉は数々あれど、美味しいコーヒーや紅茶などをいただきながら、究極のリラックスタイムを過ごせる空間が全国各地に存在する。東カレユーザーたるもの、旅先でたとえ土地勘がなくても、その土地のスペシャルな喫茶空間に立ち寄り旅の疲れを癒してみたい!そう願うはず。
そこで今回は、建築物としても大変美しい日本全国の喫茶空間にフォーカスした写真集『美しい建築の写真集 喫茶編』(著者:竹内 厚)をご紹介しよう。実際に足を運んでみるのはもちろん、見ているだけでもほっこりしてしまう写真集の一部をのぞいてみよう。
写真集『美しい建築の写真集 喫茶編』に掲載されているのは...
この写真集に掲載されているのは、明治、大正の近代建築から60~70年代のモダニズム建築の美しい喫茶店・ホテルのラウンジたち。建物の内観と外観、さらに窓や柱・照明・家具など細部にわたってのその建築であり空間の見どころを美しい写真とテキストで紹介している。
北は北海道、南は長崎と日本全国の名建築の喫茶店、ホテルのラウンジを31件網羅。いずれも気持ちのいい空間、居心地のいい時間を味わえるお店ばかりを厳選したものである。
《東京・丸の内》三菱一号館美術館『Café 1894』
こちらは東京は丸の内、三菱一号館美術館の中にある。天井や細部の意匠に近代現築の美しさがたくさん。スタイリッシュなカフェもいいが、たまにはノスタルジックな気分で貴婦人&紳士気分を味わってみてはいかが?
《神奈川・箱根》富士屋ホテル『ラウンジ オーキッド』
箱根の名門ホテル、富士屋ホテル。海外のビックスターたちにも愛された日本的かつモダンな建築物。その凛とした佇まいに根強いファンも多い。
《京都・木屋町》『フランソア喫茶室』
京都は木屋町にあるこちらの喫茶室。写真集の表紙にもなっているこちらのお店。白亜の外壁に、ステンドグラスが施された意匠が美しい。街並みにすっとなじんでいるところも魅力のひとつ。
《京都・円山公園》『長楽館』
かつては国内外の来賓をもてなすための迎賓館として使用されていた由緒正しき建物。隣接する円山公園の春は桜、秋は紅葉を借景に心地良い時間を過ごすことができる。明治の時代を牽引した伊藤博文、大隈重信、山縣有朋などをももてなした空間でひと時の時代トリップも愉しめる。
《大阪・中之島》リーガロイヤルホテル『メインラウンジ』
ホテルという業態に、西の経済中心地大阪として一番目に名乗りを上げたのがこちらのホテル。その伝統を今に受け継いでいるこちらのラウンジはお出迎えするスタッフは着物姿。また名画伯たちの絵画と”紫雲”をイメージしたシャンデリアが美しく飾られ、窓の外に広がる庭園の緑と共に彩りを添える。
《兵庫・神戸三宮》『フロインドリーブ』
教会の礼拝堂を改装した開放的な吹き抜けの空間が見事。老舗ベーカリーとしてこだわりのパンを使用したシンプルなパンメニューが絶品。異国情緒が漂う神戸の街にぴったりな建物は、カップルでもご家族ずれでも、お一人様でも包み込んでくれるほっこりした空間だ。
著者プロフィール
竹内 厚(たけうち・あつし):編集者。関西を拠点に編集、執筆に携わる。空間快楽ユニットfernichや、京都造形芸術大学ULTRA FACTORYでのプロジェクトBY EDITディレクターとして活動。
■書籍概要
書名:『美しい建築の写真集 喫茶編』
http://pie.co.jp/search/detail.php?ID=4734
仕様:A5判(210×148mm)/ソフトカバー/176 Pages (160 in Color)
定価:(本体1,800円+税)
ISBN:978-4-7562-4734-6 C0072
発売日:1/16
発売元:パイ インターナショナル
<書籍に関するお問い合わせ先>
株式会社パイ インターナショナル
〒170-0005 豊島区南大塚2-32-4
TEL:03-3944-3981
ホームページ:http://pie.co.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/pieinternational
ツイッター:https://twitter.com/PIE_BOOKS
おすすめ記事
2016.05.01
“奥渋谷”はサンドウィッチの聖地だった!今すぐかぶりつきたい美味サンド5選
2018.06.10
いま注目のエリア「代々木上原」!知っておきたい基本の店7選
2018.09.02
「いつかは上原に行きたい」と思っていた貴方へ。代々木上原を代表するレジェンド店はこの6軒
2017.10.23
多忙なビジネスマンはランチでも仕事がしたい!渋谷駅近でノマドするならこの5択!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2015.12.29
今年1年を小1時間、六本木・西麻布の隠れカフェで振り返ってみよう!
2018.07.21
“エイベックス”の噂の新社屋に潜入してみたら、社員が美人でお洒落すぎて腰を抜かした!
2020.12.06
あんこ&バターがたっぷりと入った贅沢スイーツ!一度食べたら忘れられないインパクト!
2015.08.29
今“お茶”がきてる!大人気の最新お茶BAR&お茶漬け処3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント