2016.01.09
宿泊ゲストの特権のひとつが、ホテル選りすぐりのアメニティを使用できること。
使ったことのないブランドをトライアルできる機会でもあり、なかには日本でそこでしか使用できないブランドや別注品を置くホテルもある。
ここに並ぶ15のホテルのアメニティも、どれも一級品で持って帰りたくなるほど。
部屋でゆったり過ごすのがホテルの醍醐味ではあるけれど、バスタイム後、厳選のアメニティの良い香りでカラダを包むのも至福のときである。
バスルームにあのイントレチャートが!?
『ボッテガ・ヴェネタ』
ゲストルームで提供しているアメニティは「Bottega Veneta」。このブランドのアメニティを提供しているのは世界でもここだけ。
イントレチャートを模したシックでエレガントなパッケージにも注目だ。
おなじみのイタリアの名門ブランドを採用『タスカン ソウル(サルヴァトーレフェラガモ)』
プレミアムクラス『エグゼクティブハウス 禅』でのみ使用できるのが「TUSCAN SOUL」。
今年の秋に内容をリニューアルし、天然石からインスピレーションを受けた繊細で落ち着いた香りへとアップグレード。
スパから生まれたラグジュアリーオーガニックブランド『バンフォード』
日本で唯一、スイート以上の客室で英国のスパブランド「bamford」を提供。
“オーガニックで環境にやさしいライフスタイルこそ、真のラグジュアリー”というブランドコンセプトが同ホテルの価値観と合致していたため採用になった。
ここだけのペイズリー柄が登場!
『エトロ』
全室で「ETRO」を提供。デザインから香りまでが同ホテルだけの特別仕様。
オリジナルのペイズリー柄が施されたスタイリッシュなデザインに、背面には同ホテルのロゴがプリントされている。高級感のあるムスクの香りが特徴。
リフレッシュできる爽やかな香りが◎
『ジューン ジェイコブス』
3つのスイート以外の全室で米国のスパブランド「JUNE JACOBS」を提供。
日本未発売のシリーズを楽しむことができる。
キューカンバーとグリーンティのすっきりとした爽やかな香りに癒やされ、洗いあがりはさっぱりと気持ちがいい。
おすすめ記事
2016.01.06
お正月に怠けたカラダをリフレッシュ!超贅沢なホテルスパ&エステ4選
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.12.30
2016年オープンの最新ホテル8選!今しか堪能できない一流ホテルの“一年目”を楽しもう!
2016.10.09
都内のホテル別、秋グルメ対決!一流ホテルが本気を出した料理が別次元に旨すぎる!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.02.06
今日からホテル通になれる裏ワザ5選
意外に安い!ロールスロイスの送迎で開店前の百貨店を貸切ってみた!
2018.02.17
「せっかくの神楽坂デートだから泊まっちゃう?」そんな日に狙いたい部屋はホテルの屋根裏にある!
2016.12.30
いつか部屋に欲しい!あの一流ホテル達のベッドはHOW MUCH?
2020.10.31
ハワイが恋しすぎるあなたへ!横浜で最もラグジュアリーなスポット“カハラ”へ行こう!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント