2016.01.05
遠く旅に出るのもいいけれど、都内ホテルの部屋は気軽にたどり着ける静寂のエスケープの場。最近はインバウンドも含め稼働率・価格ともに上がっているけれど、東京に住む我々も、たまには泊まって心底リラックスしたい!
少ない機会だからこそホテル選びは慎重にいきたいところだが、選びの基準はスタンダードルームであっても十分な広さを感じさせ、気の利いたディテールがあること。泊まる側の心情を機敏に察してくれているのはこの部屋だ。
地平線もスカイツリーも独占できる眺望
『マンダリン オリエンタル 東京』
実は『マンダリン オリエンタル 東京』のデザインは一本の大きな樹に例えることができる。1階のベルデスクが「樹根」、エントランスの壁は「樹皮」、客室は「葉」、そして最上階38階のダイニングは木の上の部分の枝や葉の中をイメージしている。
ゲストルームのテキスタイルデザインは“秋の森”がテーマ。落ち葉のような色合いで統一されたクッションやベッドカバー、ランプなどはテキスタイルデザイナーの須藤玲子さんがセレクトした和テイストのものだ。
東側の部屋がスカイツリーに面し、墨田川方面の低い建物のなか突如としてそびえ立つその姿は圧巻。窓が全面裁ち落としなこともあり、空と下町はすぐ隣で、その眺望と“秋の森”が絶妙にマッチしている。
部屋にある双眼鏡でどこまでも続く街を眺めるのも楽しい時間だ。
部屋名:デラックス プレミア ルーム
価格:¥70,000〜(税サ別)
平米数:50平方メートル
天井高:2.5〜3m
デザイン:LTWデザインワークス
リネン:イタリア製のエジプト綿100%
その他:シャワーは3種、バスタブが深い
ハイテクの裏に、ゲストを想う温かな気持ちあり『ザ・ペニンシュラ東京』
都内ホテルのなかで、もっともテクノロジー面に優れたホテルと言ってよい。
ライト、エアコン、カーテンなどの基本的な客室内の操作はベッドサイドの一台のコントロールパネルによってワンタッチでまかなうことができ、バスルームにも同じくタッチパネルがあり照明は3段階調節が可能。
そしてドレッシングルームには外気温と室温がデジタルで表示され、本当に“これが欲しい、これが知りたい”というゲストのニーズを体現したディテールとなっている。
というのも『ザ・ペニンシュラホテルズ』では、ホテル開業前に必ず実際の客室と同じモックアップルームを造り、本社のエグゼクティブたちが試泊。ゲスト目線のリアルな声こそ、カタチだけに収まらない快適な部屋を作りあげているのだ。
部屋名:デラックスルーム
価格:¥113,022(税サ込)
平米数:54平方メートル
天井高:2.6m
デザイン:橋本夕紀夫
リネン:フレッテ社のエジプト綿
その他:杉の網代天井が就寝時に安らぎを与える、部屋の戸は栃の木の一枚扉
おすすめ記事
2016.01.04
一生に一度は通いたい、優雅すぎるホテルの最高級プール&ジム
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2015.06.05
デキる男のエネルギーチャージ POWER HOTELS ホテルがサンドイッチブームを牽引する!
『パーク ハイアット 東京』のサンドイッチ、デリバリーできます!
2022.11.17
やっぱり、ホテルが好き。
センス溢れる人気ホテルのインテリアから学ぶ!日々の暮らしを格上げするヒントとは?
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.05.01
新元号を記念した巨大バーガーが話題!GWに食べたいホテルの“映える”メニュー3選
2023.12.03
Editor's Choice~hotel~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.09.14
やっぱり、ホテルが好き。
銀座コリドー街で人気の、館内に4つのバーがある“酔いしれる”ホテル!明日のことは気にせず楽しもう
2016.04.24
4/24オープン!非日常なデートを味わう大人モダンな旅館が熱海に登場!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント