今年のトレンドはカウンター!食事をエンタメにする話題の超人気3店

2015年の食トレンドを総括してみると、まず思いつくのが「あの人気店のリニューアル」だ。そもそもが超予約困難店で、なんの不満もなかったであろうのに、、、なぜリスクを追ってまで、リニューアルを果たすのか?

その理由は、オーナーシェフの飽くなき食への探究心、そして顧客をさらに満足させたいというホスピタリティなのだろう!

2日連続となるこちらの企画、第1回目は、客との距離感を縮めるべく「カウンター席」で勝負する3つの名店をご紹介する。

「川手劇場」とも言われるカウンター席。黒を基調とした店内は、シックでクールでありながら、どこか温かみも感じられるのは不思議

日本産の食材を用い、フランス料理の枠を超えた独自のスタイルを発信する川手シェフ。シェフの調理シーンも間近で楽しめる

臨場感満点のカウンターでいただく至福のフレンチ『Florilege』

日本の風土を表現するフランス料理を追求し、革新的な皿を提供し続ける『フロリレージュ』。この予約の取れない人気店が今年リニューアルしたことは大いに話題を呼んだ。

なぜならそれは単なる移転ではなく、川手寛康シェフの新たな挑戦を感じさせる“新境地”だったからだ。 まず目を引くのは大胆な内装。広々としたオープンキッチンが中央に位置し、それをぐるりと取り囲んでカウンター席がある。

「未来へつながる料理・牛」では、経産牛の干肉、クズ野菜から取ったコンソメを使用

シェフズテーブルの進化系と言うべきだろうか。客は席に着いた瞬間から厨房と一体化し、全身で調理と料理を味わうという何ともドラマティックな仕掛けである。

こうした舞台装置の中で供される料理は、シェフ曰く、「以前よりメッセージ性が強くなった」11品。

皿ごとに「出逢い」「投影」といった発想の基点となる言葉がタイトルに付くが、たとえば「未来へつながる料理・牛」という料理は、今まで加工肉にしかならなかった経産牛にスポットを当て、文字通り、未来へつながる食材の可能性を発信したものだ。

カウンター席がメインだが、厨房脇には半個室のスペースも用意されている

このひと皿に代表されるように、「現状の既成概念を打ち破り、社会全体の食に訴えかける情報を発信したい」という想いが川手シェフにはある。そんな食の未来まで見据えた彼の新境地を、ぜひ体感してほしい。

この記事へのコメント

Pencilコメントする

コメントはまだありません。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo