2015.11.14
本日11/14(土)から、エプソン アクアパーク品川が、ロマンチックな雪の世界に大変身!
期間限定の体感型イベントは、日本最高峰のクリエイティブカンパニー称されるNAKED(ネイキッド)とのコラボレーションで実現されるもの。
最先端テクノロジーと海の生き物が紡ぎだす幻想的な世界に思わずうっとり❤ 週末のデートにぜひどうぞ!
SNOW AQUARIUM BY NAKED
プロジェクションマッピングをはじめ様々な技術を組み合わせ、圧倒的な空間演出で定評のあるNAKEDの作品。
今回の体感型イベントは、海に降る雪”マリンスノウ”をモチーフに、海に広がる銀世界を表現している。
美しい雪景色やキラキラと光る水や、氷の世界に浸りつつ神秘的なムードをぜひ楽しんでいただきたい!
まずゲストを雪の世界へ誘う”スノウアクアリウム”へのエントランス。こちらでは、氷の結晶をモチーフにしたオブジェと、水槽とのコラボレーションマッピングが楽しめる。
氷の万華鏡をイメージしたNAKEDのアートワーク「スノウカレイド」が壁一面に広がり、ゲストは一気に冬の世界へ引き込まれる。
フローズンコーラルゲート
水槽×花を配置したアトリウムのような空間「カラーズ」。
こちらの壁面と天井には、透明な色をした氷の世界のフラワーオブジェが敷き詰められている。
プロジェクションマッピングによって光輝き、サンゴ礁のような“鮮やかな色”から“凍った世界”へと徐々に変化を遂げていく。
水族館に展示されている海の生き物たちも、色とりどりの魚から透明感ある魚へ...。
ゆっくりとじっくりと、この先につづく「フローズンバー」へとゲストを優しくナビゲートしていく。
氷に囲まれてオリジナル・フローズンカクテルで乾杯!
「フローズンコーラルゲート」を抜け、滝がマッピングされた階段を降りるとそこに現れるのは、キラキラした氷に包まれる「フローズンバー」。
ついHOTドリンクをオーダーしたくなるほど、氷の世界観がハンパない。
発光サンゴの水槽が見えるバーカウンターには、氷の世界をより体感できる仕掛けがある。ドリンクをカウンターに置くと、キラリと結晶が広がるのだ♪
こちらでは、”白い雪”を連想させるオリジナルドリンク「WHITE FROZE キリン一番搾り フローズン」(料金:700円)を販売。
ビールとカルピス、2つの発酵(カルチャード)飲料を組み合わせた人気上昇中のビアカクテル「ダブルカルチャード」がベースで、キリン一番搾りフローズンをトッピングしてもの。イベント期間中の期間限定の販売をお楽しみあれ。
アクアジャングルのキラキラはスワロフスキー!
スワロフスキーⓇ・クリスタルで彩られた木に囲まれ、ツチボタルが輝く演出を施したのは、淡水魚や爬虫類たちが展示される、ジャングル空間。
夜のジャングルに放たれるツチボタルたちの輝きは、やがて光の滝に。さらにそこから水のカーテンへと形を変え、結晶化(クリスタル化)していく。そして雪が降り出し、ゆっくりとスノウ都市が形成されるのだ。
その幻想的空間は、まるでスノウドームの中に入ってしまったような錯覚をおぼえてしまう。
ドルフィンパフォーマンスは昼夜異なる演出
この夏のリニューアルを機に、これまでのイルカパフォーマンスとは一線を画す、超エンターテイメントとして生まれ変わった「ドルフィンパフォーマンス」。今回は、スノウアクアリウムの世界~冬パフォーンス~として登場する。
しかも天窓を効果的に使うことで、昼と夜で全く違う世界観が楽しめる。
【昼】デイパフォーマンス「Merry Merry Winter」
冬景色の中で“北欧の陽気なお祭り”をテーマにしたパフォーマンス。吹雪を模したウォーターカーテン演出からはじまり、バイオリンやアコーディオン、バグパイプが奏でる北欧音楽やロックミュージックにのせて、イルカとトレーナーが様々な技をリズミカルに繰り広げる。
ゲストにも手拍子や足踏みで参加してもらう。氷の世界を描く館内でしばし暖をとるような、心温まる時間となりそう♪
【夜】ナイトパフォーマンス「AURORA」
昼とはうって変わり、こちらは神秘的な世界。ウォーターカーテンに色鮮やかなLEDを照射し、パフォーマンスプールに光の帯が降り注ぐ。
オーロラが広がったような空間に、音楽、水の音、水流、光とイルカパフォーマンスが見事に融合。イルカたちが私たちにやさしく語りかけるような癒しのひと時をお約束する!
おすすめ記事
2015.12.07
東カレ推薦! 今月の行くべき店
11月にオープンした話題の新店を一挙おさらい!あなたは何軒制覇した?
2023.03.08
「銀座でランチって、やっぱり特別♡」初デートで好印象を与える名店4選
2016.08.04
お手頃価格で楽しめる!銀座に“ちょいシャン”できるシャンパンカフェオープン!
2022.07.16
今夏の港区デートはココで決まり!“泡”で乾杯したくなる艶やかな名店5選
2021.03.03
日比谷のグルメ偏差値の高さを象徴する店4選。デートの満足度を上げてくれる穴場はココだ!
2019.03.21
金曜の夜、2019年最注目な女優・清野菜名と過ごしてみたら、想像を裏切るギャップに心を持っていかれた!
2018.08.25
自然に密着デートするならここ!ムード抜群の西麻布カウンター6選
2016.02.26
金曜美女劇場
名門ヨット部出身! 車好きな彼女が気になる男性の仕草って…?
2017.07.25
今なら相手も行ったこと無い!東京ミッドタウンに出来たての新店は女子好みでかなり使える!
2019.01.16
恵比寿を卒業したら、向かうべきは目黒! 仕事帰りに寄りたい大人が集うビストロが誕生!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…