2015.11.14
本日11/14(土)から、エプソン アクアパーク品川が、ロマンチックな雪の世界に大変身!
期間限定の体感型イベントは、日本最高峰のクリエイティブカンパニー称されるNAKED(ネイキッド)とのコラボレーションで実現されるもの。
最先端テクノロジーと海の生き物が紡ぎだす幻想的な世界に思わずうっとり❤ 週末のデートにぜひどうぞ!
SNOW AQUARIUM BY NAKED
プロジェクションマッピングをはじめ様々な技術を組み合わせ、圧倒的な空間演出で定評のあるNAKEDの作品。
今回の体感型イベントは、海に降る雪”マリンスノウ”をモチーフに、海に広がる銀世界を表現している。
美しい雪景色やキラキラと光る水や、氷の世界に浸りつつ神秘的なムードをぜひ楽しんでいただきたい!
まずゲストを雪の世界へ誘う”スノウアクアリウム”へのエントランス。こちらでは、氷の結晶をモチーフにしたオブジェと、水槽とのコラボレーションマッピングが楽しめる。
氷の万華鏡をイメージしたNAKEDのアートワーク「スノウカレイド」が壁一面に広がり、ゲストは一気に冬の世界へ引き込まれる。
フローズンコーラルゲート
水槽×花を配置したアトリウムのような空間「カラーズ」。
こちらの壁面と天井には、透明な色をした氷の世界のフラワーオブジェが敷き詰められている。
プロジェクションマッピングによって光輝き、サンゴ礁のような“鮮やかな色”から“凍った世界”へと徐々に変化を遂げていく。
水族館に展示されている海の生き物たちも、色とりどりの魚から透明感ある魚へ...。
ゆっくりとじっくりと、この先につづく「フローズンバー」へとゲストを優しくナビゲートしていく。
氷に囲まれてオリジナル・フローズンカクテルで乾杯!
「フローズンコーラルゲート」を抜け、滝がマッピングされた階段を降りるとそこに現れるのは、キラキラした氷に包まれる「フローズンバー」。
ついHOTドリンクをオーダーしたくなるほど、氷の世界観がハンパない。
発光サンゴの水槽が見えるバーカウンターには、氷の世界をより体感できる仕掛けがある。ドリンクをカウンターに置くと、キラリと結晶が広がるのだ♪
こちらでは、”白い雪”を連想させるオリジナルドリンク「WHITE FROZE キリン一番搾り フローズン」(料金:700円)を販売。
ビールとカルピス、2つの発酵(カルチャード)飲料を組み合わせた人気上昇中のビアカクテル「ダブルカルチャード」がベースで、キリン一番搾りフローズンをトッピングしてもの。イベント期間中の期間限定の販売をお楽しみあれ。
アクアジャングルのキラキラはスワロフスキー!
スワロフスキーⓇ・クリスタルで彩られた木に囲まれ、ツチボタルが輝く演出を施したのは、淡水魚や爬虫類たちが展示される、ジャングル空間。
夜のジャングルに放たれるツチボタルたちの輝きは、やがて光の滝に。さらにそこから水のカーテンへと形を変え、結晶化(クリスタル化)していく。そして雪が降り出し、ゆっくりとスノウ都市が形成されるのだ。
その幻想的空間は、まるでスノウドームの中に入ってしまったような錯覚をおぼえてしまう。
ドルフィンパフォーマンスは昼夜異なる演出
この夏のリニューアルを機に、これまでのイルカパフォーマンスとは一線を画す、超エンターテイメントとして生まれ変わった「ドルフィンパフォーマンス」。今回は、スノウアクアリウムの世界~冬パフォーンス~として登場する。
しかも天窓を効果的に使うことで、昼と夜で全く違う世界観が楽しめる。
【昼】デイパフォーマンス「Merry Merry Winter」
冬景色の中で“北欧の陽気なお祭り”をテーマにしたパフォーマンス。吹雪を模したウォーターカーテン演出からはじまり、バイオリンやアコーディオン、バグパイプが奏でる北欧音楽やロックミュージックにのせて、イルカとトレーナーが様々な技をリズミカルに繰り広げる。
ゲストにも手拍子や足踏みで参加してもらう。氷の世界を描く館内でしばし暖をとるような、心温まる時間となりそう♪
【夜】ナイトパフォーマンス「AURORA」
昼とはうって変わり、こちらは神秘的な世界。ウォーターカーテンに色鮮やかなLEDを照射し、パフォーマンスプールに光の帯が降り注ぐ。
オーロラが広がったような空間に、音楽、水の音、水流、光とイルカパフォーマンスが見事に融合。イルカたちが私たちにやさしく語りかけるような癒しのひと時をお約束する!
おすすめ記事
2019.12.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
『2019年、間違いなかった店』を大特集!東カレが考える「今年のBESTレストラン」を発表!
2016.04.04
夜桜帰りのエスコートレストラン
有栖川公園の夜桜を堪能した後に恋人と行きたい名店
2017.03.25
美食家著名人6名に聞いた!「私のとっておきデートレストラン」を大公開!
2024.05.18
東京デートコース~アプリで始まる恋~
8割以上の女性が、ディナーデートは「イタリアン」か「〇〇」を選んでほしいと回答!一体、どんな店?
2019.01.10
恵比寿デートでここはハズせない!女優・土屋太鳳も絶賛の大人イタリアンが超人気な理由
2024.04.19
大人の横浜お泊まりデートストーリー。昼のアペからディナー、最後はホテルで夜景をふたり占め
2016.08.20
ランチデートから二軒目のバーまで!誘われたら嬉しい大人のデート店8選
2018.02.01
駅から10分平日チョイ飲みグルメ
今夜の店選びに!帰宅に便利な新宿駅から10分で行けるチョイ飲みグルメ7選
2018.04.04
ハレの日向け フレンチ・高級店
蓋を開けると、まさかのドラ○ンボールが!いま港区で最もインスタ映えするレストランをご存知か!
2023.10.04
大切な人との贅沢デートで訪れたい、外苑前のおすすめレストラン5軒!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ