ラーメン激戦区と言えば、池袋、高田馬場などが有名だが、小田急線沿いの下北沢からほど近い「経堂」に、世田谷のラーメン激戦区があることをご存じだろうか?
元々経堂は世田谷の中でも飲食店の集まる街ではあるが、10年前くらいから駅から半径徒歩5分圏内に15店以上のラーメン店が密集するようになった。日大、東京農大や高校も多くあり学生が多いことが理由の一因だろう。
その店舗がほぼ非チェーン系のオーナー型の店舗で、個性が強い店ばかりなのだ。その一端をご紹介しよう。
元祖東京とんこつラーメンの行列店『らあめん英』
芸能人のファンも多い、行列必至の人気店がこちらの「らあめん英」。
1994年のオープン当時は、まだ東京では豚骨スープが一般的ではなかったが、全く臭みがなくコクと旨味のみが感じられる丁寧なスープで受け入れられた、「元祖東京とんこつラーメン」を謳う店である。昨今のとんこつ醤油ブームの先......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。