2015.07.27
もはや国民食!? というほど、クセになる辛さで日本人を魅了してやまないカレー。
今回はオフィス街の中枢、丸の内で食べられる厳選カレーを5店ご紹介!
洋食レストラン自慢の行列ができるタイカレー『レストラン サングリア』
連日行列ができる店がある。夜はスパニッシュを中心にした洋食店、昼はタイカレーのみという変わり種『Sangria』だ。
タイカレーながらココナッツミルクは控えめ、20種以上のスパイスを使って仕上げたカレーは、かなりの個性派。タイカレー独特のクセはなく、爽やかかつ強烈な辛さで食べた人をとりこにする。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
シェフの情熱が結実ひと皿完結の美しき料理『domPierre Express CURRY』
「カレーはひと皿完結の料理。ひと口目、ふた口目、後味の余韻、全部違う印象になるようにしたいんです」とシェフの服部悟氏は熱を込める。旨さのためには妥協を許さず、上質な魚介ソース、フュメドポワソンや多数の香辛料、新鮮な野菜を用い、作り上げるのはカレーの新たな境地。
「目でも楽しめるカレーを作ろうと思った」と、ココナッツミルクやベシャメルソースなどを使ったホワイトカレーは、魚介の濃密な旨みとホワイトソースのまろやかさ、爽やかな辛さが同時に味わえる。カレーは丸の内で進化した、そう表現したくなる。
鉄道を望むカフェで名物ハヤシとカレーの共演『M&C Cafe 丸の内オアゾ』
大きくとられた窓の向こうには東京駅に行き交う列車たち。そんな空間は老舗書店・丸善とのコラボレーションカフェ。
おすすめは、カレーとハヤシの二色盛り。丸善の創業者・早矢仕有的氏が考案したという伝統のハヤシライスと、具材をバターで炒めることによりコクや深みを出したカレーの共演。必食の味わいである。
おすすめ記事
2018.05.06
仕事相手と「お肉でも!」となった時に、相手も100%納得する十番の大人な焼肉3選
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2018.10.05
「王様」を店名にするなんて自信がなきゃできない!次元が違うと評判のジンギスカンがスゴい!
2015.09.07
この一皿だけで30種!これでもかと国産の絶品野菜が出てくる名店
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2017.02.28
超激戦区に新店オープン!スパイスが他店とは明らかに違うカレー店の魅力に迫る
2018.10.28
新米の絶品おにぎりを食べたい!具があふれる老舗『ぼんご』の人気を解剖!
2016.03.29
国際線CAオススメ!絶対教えたくなかった手土産5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント