2024.10.12
“犬好き”としても知られる乃木坂46のメンバー・岩本蓮加さんが、ワンコと共に過ごす世田谷ローカルな1日を疑似体験。
ペットOKカフェや世田谷公園でお散歩を楽しみ、多忙な毎日の中で、つかの間の癒し時間を堪能してもらった。
「小1から実家で飼っている犬は、もうおじいちゃんです」
吹く風が気持ちいい夕刻、犬と共に世田谷公園を訪れた岩本蓮加さんは、とにかく楽しそうだった。
「池尻・三宿って、大人の街というか、港区のようなイメージを勝手に持っていましたが、全然違いましたね。
大きな公園があって、のんびりお散歩している人も多いし、空気がゆっくり流れていて、過ごしやすそうな街ですね」
そう言って、この日の相手役、チワプーのラムネとキャバリアのグミをいとおしそうに見つめた。聞けば、実家ではシーズーを飼っているとか。なるほど、どおりで扱いに慣れている。
「私が小学1年生の頃から飼っているので、もうおじいちゃんです。でも私が実家に帰ると、喜んでくれるんです」
「アイドルの自分はスイッチを入れて、ようやくなれる」
乃木坂46の3期生として、グループに加入したのは12歳の時。時間のほぼすべてをアイドル活動に費やしてきた10代の日々は、全速力で過ぎ去っていったことだろう。
そんな中、「少しだけですけど、周りが見えるようになったかな」と思えたタイミングで迎え入れたのが猫だったというわけだ。
「やっぱり、外にいるときはアイドルのスイッチが入っているんですよね。というより、えいや!って、そのスイッチを入れないと、人と関われないというか。
もう8年もたてば、慣れてくるように思うかもしれませんが、全然そんなことはなくて。自分の本当の姿を見せられるのは猫ちゃんだけ(笑)。人にはいい自分を見せようと、頑張っちゃうんです……」
だから、ハタチの目標は「人との関わり方を変えること」。変えるとは、具体的には「人に頼ること」だと言う。
「大事だと思う友達はたくさんいます。でももし、その大事な人たちから頼られなかったら、寂しいと思うんです。
勝手ですよね、自分は腹を見せないのに相手には頼ってほしいなんて。だから、もう少しダメなところをさらけ出して、甘えてみたいと思っています」
グループの中核をになう岩本蓮加が20歳になって考えていること
先輩たちの卒業が続き、グループをけん引する立場になった自覚もある。
「正直、最初は不安しかなかったです。グループを守るという使命感、責任感を感じるようになったのは、本当にここ数年のことですね。
といっても、私は人見知りが激しいので、先輩として後輩に何かをしてあげる、みたいなことはまだまだハードルが高いのですが。4期生はそんな私を察して気遣い、そっとしておいてくれています。逆に5期生はそんなのお構いなしにグイグイ来ますが(笑)。
一ノ瀬美空や菅原咲月たちのおかげで、後輩とようやくごはんに行くことが叶いました」
改めてこの8年間を振り返ると?
「いま、12歳に戻ったとして、躊躇なく乃木坂46の道を選択できるかと聞かれたら、ちょっと悩むかもしれません。
ここでしか経験できないことはたくさんあって、それは人生の誇りです。でも、乗り越えられない壁や挫折もあったので、葛藤は……しますね(笑)」
岩本さんは、すごく正直な人なのだろう。「アイドルの自分は自分じゃない」。ともすれば、タブーにも思えるそんなことをさらりと口にする。でもそれは、彼女がプロフェッショナルな証拠でもある。
撮影中、アイスクリーム片手にレンズを向けたその表情は、完璧なアイドルだった。本人にそう伝えると。「嬉しい!やった!」と破顔した。恐るべし、プロのアイドル。
今は毎年恒例「真夏の全国ツアー 2024」を終え、一息ついている時期。ハタチの時間は一瞬だ。
「ハタチだけど、あんまり実感湧かなくて、どこか仮という感じでふわふわしてて。でも、来年の2月には21歳にもなるし、20代が本当に始まるのはこれから、って気がしますね」
猫以外に自分をさらけ出す日は、もうそう遠くないかもしれない。
■プロフィール
岩本蓮加 2004年生まれ、東京都出身。2016年、乃木坂46の3期生オーディションに合格。当時、グループ史上最年少での12歳での加入が話題となる。2024年、20歳の誕生日にInstagramを開設。夏クールのドラマ『そんな家族なら捨てちゃえば?』では主演を務めた
■衣装
ドレス¥39,600〈マリハ TEL:03-6459-2572〉、ネックレス¥126,500、ブレスレット¥55,000、リング(太)¥30,800、リング¥67,100〈すべてメゾン ヴァジック/ヴァジックジャパン TEL:03-6447-0357〉
▶このほか:「普段は出合えない経験をつかみに行きたい」松岡茉優が語る、プライベートの過ごし方
さあ、月刊誌最新号「池尻・三宿の誘惑」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「池尻・三宿」を大特集。いま東京で最も旬で刺激的な街の魅力をとことん紐解いた!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(9月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2021.12.21
【撮影裏話あり】そんな目で見つめられると…。乃木坂46・与田祐希と大人の鮨デート
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2024.01.18
30.5歳~女たちの分岐点~
テレ朝アナ当時の前田有紀は「自分が空っぽに思えた」。5年悩み続け退社、起業家への“可憐”なる転身
2022.10.10
【10/10(月)は、新しいことを始めるのに最適な、おひつじ座の満月!】今日の運勢をチェック!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.10.25
ハイスペヒストリー
20歳でデロイトに入社。高校生時代に描いた自分が進むべきロードマップとは
2023.03.11
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
年200万の学費は、実質無償!?2023年4月開校、起業家を育てる『神山まるごと高専』の実態
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
2024.01.26
大人の週末ToDoリスト
日本初公開のモネ作品が並ぶ展示や、この冬一番切ないラブストーリー。今週末の予定3選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?