
人気ダンスグループ『PSYCHIC FEVER』が、プロのハンドボール選手と対決!勝敗の行方は?
Q. 『パリ・サン=ジェルマン』という大きな試練を乗り越えるためには、どのような要素が必要だと思いますか?
中西椋雅:野球でもサッカーでも、どんなスポーツにも、大逆転ってあると思うんです。それも誰も予想していなかった方が勝つ、っていう。
そういうときって、勢いもあるけれど、やっぱり一番はチームワークというか、お互いを信じる気持ちが強いからこそなんじゃないかな、と。
僕たちも音楽を通して、ダンスを踊り、歌を歌いますが、チーム力がないと振りも揃わないですし、交互に歌うマイクパスが繋がらないんです。そこは、うまい、下手ではない部分というか。それはスポーツも音楽も同じで「人」だから。
今回もPSGという強豪が相手で、『ジークスター東京』の皆さんは、すごいプレッシャーを感じていると思います。でも、不可能を可能にできるチャンスは絶対ある!僕たちが率先してチーム力を信じて応援したいなと思っています。
Q. 『ジークスター東京』の選手にも質問です。実際に対決してみていかがでしたか?
土井レミイ杏利選手:キーパーは、2mないぐらいの距離で体と手でボールを止めに来ます。
見てから反応していたのでは、遅くて絶対止めれないんです。だから、シュートが放たれるその出所に、思いっきり体で追いかぶさって、パーって手でいき接近しないと止められない。
逆にシュートする側も、最初にコースを決めてしまうと、読まれるケースが多いので、空中にいる間にフェイントを入れたり駆け引きをしながら、瞬時にコースを決めます。四つ角を狙うのは、基本です。
今回は、半田さんに怪我をさせないことだけを考えました(笑)。皆さんに体験してもらえて良かったです。
「パリ・サン=ジェルマン ハンドボールジャパンツアー2023」を会場で楽しもう!
インタビューまでは、ハンドボールの知識もプレイするイメージも湧いていなかった様子のPSYCHIC FEVER。
そんな彼らが、選手の生のシュートを見て興奮し、グイグイとハンドボールに興味を持っていく姿が印象的だった。
PSYCHIC FEVERが抱いた感動を、7/31(月)『PSG×ジークスター東京』戦で感じることができるはずだ。
世界に向けて挑戦し続けるPSYCHIC FEVERと、『ジークスター東京』。
7/31(月)と8/2(水)の両日のハーフタイムには、PSYCHIC FEVERのスペシャルパフォーマンスが行われることも決定している。
男たちの熱きパフォーマンス、そして『ジークスター東京』の雄姿を、ぜひ有明アリーナで目に焼き付けていただきたい。
チケット絶賛発売中!!【パリ・サン=ジェルマン ハンドボールジャパンツアー2023】
◆公式HP
日本ハンドボールの歴史が変わる瞬間を、目撃せよ。
https://un7pt.app.goo.gl/mrP7
◆ツアー日程
2023年7月27日(木)~8月3日(木)
◆試合日程
・2023年7月31日(月)19:00~
パリ・サン=ジェルマン VS ジークスター東京
・2023年8月2日(水)19:00~
パリ・サン=ジェルマン VS 日本代表
チケット購入はこちらから>>
◆場所
有明アリーナ(江東区有明1-11-1)
【衣装協力】
P.C.F APPAREL DEPARTMENT
◆撮影協力
撮影/奥井俊介@TC ヘアメイク/加藤恭子@Luana、馬渡ゆう@Luana ライター/一寸木芳枝