2022.10.05
華やかな夜の始まりは、ブリュット・ゴールドで乾杯!
今回のコラボレーションディナー体験会では、『アルマン・ド・ブリニャック』のブリュット・ゴールドやロゼの他にも、様々なアルマン・ド・ブリニャックのシャンパーニュと握りのペアリングが提供された。
早速、その詳細をお伝えしよう!
『鮨m』でのスペシャルなペアリングディナーは、アルマン・ド・ブリニャックのブランドディレクター・ジュリアン氏の挨拶からスタート。
「アルマン・ド・ブリニャックは、ブランドの理念に“伝統と革新の融合”を掲げています。そして、もうひとつ大切にしている理念が“成功”です。
それを象徴するように、ボトルは成功者だけが手にすることができる“トロフィー”を模したデザインになっています。成功する、成功する者を称えるという価値観を我々はとても大切にしています。
今宵は、この想いを素晴らしいコラボレーションディナーを通して感じて頂けると幸いです」(ジュリアン氏)
続いて、ペアリングメニューを監修したAK-69氏が、メニューと音楽に込めた想いを熱く語った。
「今回、この話をお引き受けした理由は、まずアルマン・ド・ブリニャックが大好きであったこと。そしてジュリアンさんの考えに、賛同したからです。
アルマン・ド・ブリニャックが掲げる“伝統と革新”という考え方が、僕が愛するヒップホップと繋がっているように感じました。そこで、僕たちらしいおもてなしとして考えたのが、“ヒップホップ×鮨×シャンパーニュ”という新たなコラボレーションでした。
メニューが完成するまで、何度も試食を重ねました。革新的なコラボーレションをお楽しみください」(AK-69 氏)
ディナーの前には、日本の伝統楽器である三味線を使用するアーティスト・TES氏と、DJ・KEKKE氏の音楽がコラボレーション。
生の迫力ある三味線の音色に、ヒップホップのビートが重なり、会場のボルテージが一気にアップし、ディナーへの期待も最高潮に!
黒く光る贅沢なキャビア!ペアリングコースがスタート
1品目、透き通るガラスの皿で提供されたのは「インカの目覚め クリームチーズ キャビア」。
濃厚なキャビアとクリームチーズの豊かな風味が、口の中でそれぞれの味わいを高め合う。
AK-69氏が込めたペアリングメニューへの想いを、料理長の松澤俊介氏が華麗なるコースで実現した。
アルマン・ド・ブリニャックの定番“ブリュット・ゴールド”に合わせたのは、「久絵(クエ)」の握り。
久絵が持つ深い旨みが、ブリュット・ゴールドの溌剌としたフレッシュな果実味と相性抜群!
高揚せずにはいられないヒップホップがかかる店内で、リズムよく調理を進めるのは橋本純也氏。
西麻布の名店『江戸前鮓 すし通』出身の橋本氏が次々と繰り出す匠の技に、ゲストも興味津々。
このLIVE感こそ、外食の醍醐味だ。
続いて、ベリーの果実味と芳醇な香りを楽しめる“ロゼ”と合わせたのは「毛蟹 フルーツトマト 生いくら」。
フルーツトマトのジュレが、毛蟹と生いくらの濃厚な旨みをまとめている。
その旨みとロゼが共鳴し、最高のペアリングとなる。
握り「穴子」は、ふわふわの食感と濃厚なタレを堪能。
穴子とタレ、それぞれの甘みの違いが楽しめる。
その穴子にロゼの凝縮された果実感が合わされば、まさに至福!
〆のデザートは「丸山農園シャインマスカット マスカルポーネ 蜂蜜 トリュフ」。
爽やかな甘みのシャインマスカットと濃厚なマスカルポーネ、蜂蜜の甘みが口の中でとけあう。
加えてラストにはトリュフの香りも感じられる、贅沢な一品だ。
特別なペアリングディナーは、必ずや忘れられない思い出となる!
シャンパーニュは、ほかのお酒にはない華やかさと、飲む者に高揚感を与えてくれる、特別なお酒だ。
今回、イベントに参加して感じたのは『アルマン・ド・ブリニャック』は、その最たる一本であり、アイコニックなボトルも含めて、大人を満たすお酒として間違いないということだ。
至高のシャンパーニュが、極上の鮨と洗練された音楽とひとつになったとき、そこには新たな体験があった。
ぜひ、あなたにも体感して欲しい。
◆期間限定特別メニュー
『アルマン・ド・ブリニャック』ブリュット・ゴールドとロゼが付いた特別メニューは、それぞれ1ヶ月間、期間限定で一休より予約が可能。
今回のコラボレーションディナー、多少値が張るが必ずや期待以上の満足感を得られるはずだ!
・アルマン・ド・ブリニャック ブリュット・ゴールド(750mlボトル)特別セット
・開催期間:2022年11月1日(木)~11月30日(水)
・価格:シャンパンのボトル代のみ期間限定の特別価格にて提供。詳細は一休にてご確認ください。
一休のサイトにてシャンパン付きセットコースを予約した方には、通常コース33,000円コースにアルマン・ド・ブリニャック特別ペアリングメニューとして、「朝どれコーン 雲丹 最中最中」が付きます。
予約方法:一休にて、予約可。
・内容:アルマン・ド・ブリニャック ロゼ(750mlボトル)特別セット
・開催期間:2022年12月1日(木)~12月『鮨m』最終営業日まで。最終営業日につきましては、予約サイトにて後日公開。
・価格:シャンパンのボトル代のみ期間限定の特別価格にて提供。詳細は一休にてご確認ください。
一休のサイトにてシャンパン付きセットコースを予約した方には、通常コース33,000円コースに、アルマン・ド・ブリニャック特別ペアリングメニューとして、「毛蟹 フルーツトマト 生いくら」が付きます。
予約方法:一休にて、予約可。
おすすめ記事
2023.10.11
しっぽりお洒落に日本酒が楽しめる店5選!“和”を味わいたいデートにおすすめ
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2018.09.23
「今から自宅を見せてくれませんか!?」丸の内OLのひとり暮らしのおうちに、取材陣が突撃潜入してみた!
2021.04.16
三宿エリアの隠れ家
いざ、焼肉の新境地へ…!食通を虜にする、スパイス際立つ個性派焼肉
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2023.02.07
渋谷の人気カレーを語りつくす!老舗からイマドキ店まで、POPな名店を完全網羅
2016.06.15
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
速水もこみち直伝“夜のレシピ”公開! ワインのお供にトルティーヤ
2015.03.08
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
1,000円で朝摘み野菜が食べ放題! 『春秋 文化村通』(渋谷)
野菜不足の大人に嬉しい、契約農家直送野菜バイキング
2024.10.09
カウンターからの夜景にうっとり…。恵比寿ガーデンプレイス39階にできた、最新モダン韓国料理店
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ