2022.05.08
りんごそっくりなメニューや、まるでクリスピーサンドのような逸品まで、驚きの再現度!
見た目からは想像できない本格的な味わいに、食べた瞬間、思わずため息が漏れてしまう。
今回はビジュアルに高揚する逸品に出合う、好感度なレストランを8軒紹介する!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「大人を満たす映えるグルメ」があるデートレストランをご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
1.キュートなりんごは、予想を裏切る滋味深さ
『Yumanité』
代々木八幡に誕生したばかりの『Yumanité』。
カウンターで「コースの序盤からときめきが止まらない!」と女心をわしづかみにしているのが、愛くるしいフィンガーフード。
ルビー色に輝く小さなりんごには、濃厚なブーダンノワールが包まれている。
蕗の薹のつぼみを模したコロッケは、豚足を固めた煮凝りとブルーチーズ入り。
「クラシックなフレンチにユーモアを」という石崎優磨シェフのセンスが冴え渡る。コース(12,000円)より。
#コチラも映える
シェフが独立前に考案、SNSで“神ルフィーユ”と評された「季節のミルフィーユ」は、テイクアウト(6,000円)のみで販売。
1週間前までの要予約。
高感度な街にひっそりと佇む、6席のみのカウンターフレンチ
石崎シェフは『フロリレージュ』や『シックプッテートル』で修業した経歴の持ち主。
確かな技術に支えられたクラシカルなフレンチに、遊びの要素を加えたコースは全7皿が登場する。
スイーツでその名を轟かせた実力派の、新たな挑戦から目が離せない。
この記事で紹介したお店
ユマニテ
おすすめ記事
- FREE
2021.12.11
年末の食卓は“贅沢ばらちらし”で華やかに!おうちディナーをゴージャスにする新店
- PR
2022.08.02
『プロヴァンス産ロゼワイン』試飲イベント開催!エレガントな味わいの秘密を完全レポート
2021.12.25
【東京グルメ2021完全版①】食のブームを巻き起こした、いま大注目の店7選
2021.03.01
美女の支持率が高い恵比寿鍋
デートの誘い文句で、変化球としても使える!写真映えして女子ウケする鍋がこれだ!
2022.01.03
8,000円で“おまかせ鮨”ってお得感たっぷり!恵比寿に鮨の新風が吹き荒れる!
2021.09.02
これぞ、真のレジェンド焼肉!どんなVIPも行列に並ぶ、最強のプレミアム“町焼肉”
- FREE
2022.06.08
デートで行きたい麻布十番の艶やかな焼き鳥店!ワイン好きも納得のラインナップが嬉しい
- FREE
2021.09.28
生ハムのとろりと儚い「口どけ」に心奪われる!食通たちの“イタリアンデート”の切り札
2021.09.25
東横沿線の絶品グルメ
東横線沿いで好きな人と暮らすならこの街で!日常デートにぴったりな店3選!
- FREE
2020.10.03
おひとり様でサクッと握りをつまみたい!1貫からお好みで気軽に普段使いできる寿司店!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.07.05
トラップ~嵌められた男と女~
夫がソファの下で見つけた、動かぬ証拠。妻に浮気を問い詰めると、予想もしなかった“暴露”を始め…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
- FREE
2022.07.02
妻と女の境界線
会社に泊まったはずの夫が、見たことないスーツを着て帰ってきた。問い詰めたら…
- FREE
2022.07.03
港区夫妻のトラブル事例
夫の仕事部屋から聞こえる、甘い女の声…。医師の夫とMRの28歳女性が怪しいと気づいた妻は…
2022.07.03
男と女の答えあわせ【A】
白いノースリーブでBBQに来た女。体のラインが出る服装に、男が受け取る“あるサイン”とは…
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
- FREE
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
- FREE
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.03
天敵な女
深夜の高級マンションに、美女が2人…。男が耐えられず逃げ出した、目を疑うような光景とは