2022.01.31
昨年はドラマ9本、そして映画『東京リベンジャーズ』にも出演するなど、今ノリにのっている俳優・杉野遥亮さん。
以前の取材で実直かつ気さくな人柄であることを知った東カレは、鍋を共にしたい方として杉野さんにご出演をオファー。
日本男児的クールな顔立ちもまた、鍋にぴったり似合う。
そんな杉野さんを、恵比寿にあるピリ辛鉄板鍋が名物の店にお招きして聞いたインタビューを、今日と2/5(土)の2回に渡ってお届けします!
【前編】
■杉野さんが明かしてくれた、鍋料理の思い出、理想のデート
【杉野遥亮と鍋】ひとつの鍋を囲む団らんの時間が大好き
美味しい鍋をひとりで食べることを申し訳なく思ったのだろう。
杉野さんは、写真を撮られながら「カメラマンさん、もしよければお鍋、取り分けましょうか?」と口にした。
そもそも、杉野さんにとっての鍋は複数人で囲み、共有することが前提の料理。昔、家族みんなで鍋を囲んでいた思い出が、そのイメージを決めたそうだ。
「実家では、冬の定番は絶対的に鍋でした。ほんと、週に4回家族で食べていたくらい(笑)。
ごく普通の、キムチ鍋の素にスーパーで買ってきた食材を入れる簡単な鍋だったけど、すごく美味しかったです。味はもちろん、家族4人で食べるその時間自体が好きでした」
最近実家に帰ったときも、すき焼きをリクエストしたとか。
「みんなで温かいものを囲んで食べることが、僕が冬に求めるもの」と言う杉野さんのニーズを完璧に満たす料理なのだ。
「同じ鍋を囲むことが、心の安心感に繋がると、今になって感じます。特に最近は状況的に人と料理を共有することが減ったから、より強くそう思うようになりました。
何を話したかっていうことよりも、鍋を共有する空間自体を〝温かいもの〞として捉えています」
それだけ鍋が大切な時間を作ってくれる存在であるのならば、やはりデートにも効果的?
「あまり想像したことないですけど……(笑)ふたりで向かい合って鍋を食べるシチュエーションは、キュンとくるものがあるはず。
ある種、共同作業といえますし、好きな人との絆を実感するというか、距離感を測ることができるのも特徴なのかな。気遣いや思いやり、好みなど、さまざまな面がみえてくる料理でもありますよね」
おすすめ記事
2022.12.19
【12/19(月)の運勢をチェック!】頼まれることが多くて、気持ちがピリピリしてしまいそう…。
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.11.19
吉田類の酔いどれ人生相談
『酒場放浪記』の吉田 類が酒を片手に頑張ってアラフォー女性のお悩み解決!
2018.04.29
人気女優が麻布十番のイタリアンでランチをしていたので、声をかけてみた
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.01.26
大人の週末ToDoリスト
日本初公開のモネ作品が並ぶ展示や、この冬一番切ないラブストーリー。今週末の予定3選
2024.03.08
人気業界の光と闇
「5大商社勤務という優越感で満足できる人なら、理想の会社」たった2年で退職を決めた、若者の本音
4月4日(土) 主要ニュース:東芝上場どうなる?/「Zoom」トラブルの行方 他
2016.09.14
東洋経済・東京鉄道事情
知らないあなたは損してる!? 「東京の終電」基礎知識
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ