「コロナ禍で出会いがない!」
そんな婚活男女により多くの出会いのきっかけを作るために開催しているのが「オンライン東カレNIGHT」。
事前のメッセージのやり取りをすることなく、1回のイベントで5~6人の異性と出会い、オンラインで直接じっくり話しができるイベントだ。
>>「オンライン東カレNIGHT」次回の開催日時・お申し込みはこちらから
「どんなイベントなのか、もっと詳しく知りたい!」
「オンライン婚活を上手く成就させるには?」
そんな声にお応えすべく、実際にイベントに参加してくれた婚活男女にインタビュー!
婚活の悩みや参加を決意したきっかけ、参加のその後に迫った。
◆
お話を聞いたのは、26歳IT営業・ヤマトさん(仮名)。
交際=結婚という考え方で毎回が真剣交際だというが、歴代の彼女とはいつも恋愛に対する温度差が生まれ、破局を迎えてしまうのだそう。
婚活を通して、真摯に相手と向き合える女性に出会いたいと話していた。
ヤマトさんの紹介記事はこちら>>
「なぜかいつもフラれる…」本気の婚活をしている26歳男子の、悲しい恋愛遍歴とは
オンライン東カレNIGHTでは、どんな女性たちとの出会いがあったのだろうか?
ヤマトさんが今回出会った女性について教えてください!
僕が今回お会いした5人の女性の、職業と年齢はこちらです。
①アパレル関係 32歳
②会社員 28歳
③金融関係事務 33歳
④PR担当 27歳
⑤会社員 26歳
「イベント終了時、気になる女性との食事の約束はすでに完了!」
オンライン東カレNIGHTに参加して思ったのは、1人あたり10分という時間が丁度よかったなということです。
話し過ぎない程度で、あともう少し話してみたい…という、絶妙な名残惜しさが残る時間が「10分」だったのかなと感じられました。
今回お会いした方々は、同い年~年上の方だったので自分が求めているターゲット層だったし、みなさん大人っぽい方でしっかりしていましたね。
中でも気になったのが、28歳の会社員・ノノカさん(仮名)。誕生日が1日違いで盛り上がり、親近感が一気に湧きました。
彼女は渋谷・恵比寿・広尾あたりを生活圏としており、僕もよく行くエリアだったので、話も弾んでフィーリングもバッチリ。「直接会ってみたいな!」と思いました。
そこで、イベント最中に先手を打ってアピールし、彼女の印象に残ろうと考えました。
女性側も僕と同じように自分以外に4~5人の男性と話すわけなので、そっちに持って行かれる可能性も十分ある。だから、早めに動き出す必要があるなって思ったんです。
勝負をかけたのは、前半と後半の間に訪れた休憩という、手持ち無沙汰な時間。
気になった彼女にだけ、次のようなニュアンスでLINEメッセージを送りました。