【体験レポート】メンズ美容会で絶賛!東カレ倶楽部メンバーを虜にした「土台美容液」が人気な理由とは?
それでは実際にマッサージをやってみよう!
マッサージの前に男性の肌実態について、花王でスキンケアメソッドを開発された北方さんからご紹介。自身の肌について理解を深めた方がケアする意義を見出せるというもの。
一般的に、皮脂量が多いのは男性で、なんと女性の2倍とも言われている!
肌の厚さは女性と同じなのに、水分量は男性のほうが女性より少なく特に口元が少ない。髭剃りのダメージも影響しているとか。一同「意外でした」とコメント。
容器は振らずに頭部を上にして、適量(直径3cmぐらい)を手にとり、1/3を左頬、同じく1/3を右頬にのせ、残りをおでこ、鼻の頭、顎にのせていく。この時、泡をつぶさないように注意。
上記のイラストのように、ほお全体から額・目周り、鼻・口周りとマッサージ。あくまでも優しく円を描くように、というがポイントだ。
そして、その後に「ソフィーナiP インターリンク セラム うるおって瑞々しい肌へ」を適量のせてスキンケア完了。
体験終了後、東カレ倶楽部メンバーたちからはこんな声が多く上がっていた。
「このもっちり感とグイグイ浸透していく感じ。クセになります」(mokichi55さん)
使用した直後から潤いが実感できたメンバーたち。大満足で美容会は幕を閉じた。
夏にオススメの数量限定アイテムが登場!
オンライン美容会で「これからの季節は、さっぱりとした使い心地のほうが嬉しい」という声も。
「ソフィーナiP ベースケア セラム<土台美容液> リフレッシュタイプ」は、そんな人にぴったりのアイテムです。
さっぱりした泡なのに、しっかり潤うのがポイントだ。
香りもシトラスハーブで爽やか。数量限定発売のため、早めにチェック!
同時にもう1つ発売になるのが「ソフィーナiP インターリンク セラム うるおって涼やかな肌へ 」だ。
肌の上でひんやりとろける水色のジェルが、すーっとなじんで心地よい美容液。
べたつきは気になるけど保湿もしたい夏の肌を、うるおって涼やかな肌に整えてくれる。清涼成分(メントール)配合なのも嬉しいポイント。
東カレ倶楽部メンバーにも好評だった、このセット使いは是非お試しあれ。