バーテンダーの世界チャンピオンを決める「DIAGEO WORLD CLASS」。
その日本予選である「DIAGEO WORLD CLASS 2021 JAPAN FINAL」が5月13日・14日の2日間行われ、その様子が生配信されることが決定。
なんとその生配信にフリーアナウンサーとして活躍する宇垣美里さんも参加するという!
日本トップクラスのバーテンダー10人が、7月に行われる世界大会への出場権をかけて競い合う様を刮目せよ!
〈生配信はココから!〉
・Facebook:https://www.facebook.com/WorldClassJapan
・YouTube
5月13日(木)https://www.youtube.com/watch?v=RAH7Jms6IW4
5月14日(金)https://www.youtube.com/watch?v=anWimi6NEJo
約60カ国25,000人のバーテンダーが参加する「DIAGEO WORLD CLASS」の日本予選を生配信!
「DIAGEO WORLD CLASS」は、世界180以上の国で酒類ブランドを展開するディアジオ社が主催する「世界最大級のバーテンダーコンペティション」。
2009年から毎年行われ、「WORLD CLASS BARTENDER of the year」を決定している。
前回の2019大会では世界約60の国と地域から、約25,000人のバーテンダーが競い合い、話題となった(2020年は新型コロナの影響により2021に延期)。
5月13日、14日に行われる「DIAGEO WORLD CLASS 2021 JAPAN FINAL」では、全国から一次予選、ニ次予選を勝ち抜いた10名のバーテンダーが競う。
今回はこの様子を2日間にわたってYouTubeとFacebook生配信。世界大会出場権をかけた、緊張感漂う会場・東京ミッドタウンの空気をリアルタイムで共有できるのだ。
この大会は2日間で4つの競技を行い、総合評価でチャンピオンが決まる。
エンターテイメント性とプロフェッショナルを兼ね備えた競技で構成され、それぞれのバーテンダーの個性と華麗なる技が見る者の心を掴む。
競技は様々。
ウォッカブランド「ケテル ワン」を活用した「ケテル ワン チャレンジ」では、爽快な味わいやシルキーな口当たり、繊細な長い余韻といった「ケテル ワン」の良さを最大限に引き出した一杯を作る。
また、スーパープレミアムジンの「タンカレー ナンバーテン」を用いた「タンカレー ナンバーテン チャレンジ」など、カクテルの出来だけでなく、バーテンダー自身のパーソナリティやクリエイティビティ、情熱までもが試される勝負が繰り広げられる!
また、表彰式後には「アフターファイナル」を開催。
2021年の優勝者と、2015年世界チャンピオンとなった金子道人氏や宇垣美里さんらが、“Barビギナー”でも楽しめる魅力的なカクテルの楽しみ方を届ける。
バーに敷居の高さを感じ、これまであまり足の向かなかったあなたこそ、この配信をぜひ見てほしい。
緊迫した雰囲気を生配信で!華麗なるバーテンダーの技を堪能しよう
お酒への興味や味わいを増幅するような、エンターテイメント性のあるプレゼンテーションを見られる「DIAGEO WORLD CLASS 2021 JAPAN FINAL」。
一流のバーテンダーたちが日々磨き上げたスキルを生かし、制限時間内に極上の一杯を仕上げるその勇姿に感動必至!
週末の夜、お酒を片手に寛ぎながら、視聴してみてはいかがだろうか。
【大会概要】
「DIAGEO WORLD CLASS 2021 JAPAN FINAL」
◇開催&配信日:2021年5月13日(木)14:00~、14日(金)13:00~
◇開催会場:東京ミッドタウン ホール&カンファレンスROOM7
◇大会公式:https://www.wcjapan.jp/
◇大会配信URL
・Facebook:https://www.facebook.com/WorldClassJapan
・YouTube
5月13日(木)https://www.youtube.com/watch?v=RAH7Jms6IW4
5月14日(金)https://www.youtube.com/watch?v=anWimi6NEJo