銀座の“肉の聖地”が、ディナー並みの満足感が味わえるランチをスタート!

月刊誌「東京カレンダー」で、東京の最新グルメニュースを紹介する巻頭連載「Tokyo Calendar Journal」から、この情報をピックアップ!

いま、東京屈指の美食の街「銀座」は、昼のランチこそが面白くなっているというのだ!

“肉の巨匠”の異名をとる和知 徹シェフが率いる『マルディグラ』。今年創業20年目を迎える銀座の名店が、インパクト抜群の絶品ランチをスタート。

そのパワフルなメニューが既に評判となっている。肉好きなら絶対に食べたい名作ぞろいだ!

「東京ビーフのバタ焼きマデラ醤油」¥2,500

幻の牛肉を使った“フレンチ風バタ焼き”
旨みソースにご飯が止まらない!

12〜13時の1時間のみの営業で、メニューは潔く3種類のみ。いずれも和知シェフのフィルターを通して生み出された、ディナー顔負けのラインナップだ。

まずは「東京ビーフのバタ焼きマデラ醤油」から。牛肉には年間60頭しか生産されない、東京生まれ東京育ちの「東京ビーフ」を使用。

仔牛時代に放牧で育てられ野山を駆け回った牛は、黒毛和牛ながらサシの入り方が適度で、柔らかさのなかに肉の旨みが凝縮される。

味付けにはフレンチでおなじみのマデラ酒に醤油とバターをプラス。生姜焼きのタレを上品にしたような和洋折衷ソースは、ご飯を呼ぶこと請け合いだ!

「汁なし羊肉のラグマン」¥1,400

エキゾチックな風味がやみつきになる“ウズベキスタン風汁なし麺”

リングイネのような平打ち太麺“ラグマン”をラタトゥイユ風のソースに合わせた「汁なし羊肉のラグマン」。

一見ナポリタンのように見えるラグマン麺は、焼きそばのような食感が特徴。ウズベキスタンなどの中央アジアでよく食べられている麺で、ラーメンのルーツといわれる。

混ぜるほどに鼻先をくすぐる羊独特の草の香りやクミン、パクチーの風味が実にエキゾチックなひと皿。

北海道・茶路めん羊牧場の貴重な羊脂で炒めるところもポイント

巨匠ならではの火入れ“和知マジック”が炸裂

プロのための火入れメソッド本を執筆するなど、その卓越した火入れ技術こそ“肉の巨匠”の面目躍如たるところだろう。

ラグマン麺ではまず、羊肉ミンチの表面に焼き色だけをつけ、ソースと麺と絡めるときに一気に火を通す。

あえてごろっとした食感を残すことで、食べ応えのある香ばしい味わいに仕上げている。

この記事へのコメント

Pencilコメントする

コメントはまだありません。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo