『誇味山』の新店が本気で作った「和牛肉うどん」のクオリティが高すぎて震えた!

神楽坂の住宅街に6月13日にオープンした『誇味山 奏(そう)』。

西麻布で大人気を博す焼肉店の姉妹店とあって、肉好きの間で早くも話題になっている。

今回は、そんな注目店舗をレポートする。

<人気焼肉店『誇味山』の関連記事>
タレ焼肉の底力を存分に体感せよ!2020年、覚えておくべき西麻布の人気店

最後のうにいくら丼がたまらない!〆に絶品の炭水化物メニューがある店8選

「和牛肉うどん」¥990(税込・テイクアウトも¥990)。鰹と焼きあごで取ったスープと七味と紅生姜でアクセントを添えた牛肉の旨みの相乗効果に悶絶すること請け合い


タレ焼肉のレベルを上げた人気店が極上のお手頃グルメを提案
『誇味山 奏』

焼肉界のトレンドセッターとして、タレ焼肉のよさを再認識するきっかけをつくった西麻布『誇味山』。
その店主・込山秀規さんの“次なる一手”はなんと、チェーンストア形式でカジュアルな肉メニューが楽しめる店。

これまで常連客も食べたことがないという新作の「和牛肉うどん」と「炭火焼肉丼」を二枚看板に据え、牛挽肉を炒めた「キーマ風のカレーライス」や「冷麺」などもオンメニュー。

「炭火焼肉丼」¥990(税込・テイクアウトも¥990)。脂と筋を丁寧に落とした肉を『誇味山』秘伝のタレにくぐらせて


一頭買いだからこそ実現できた贅沢な和牛使いと真心プライス。汁もの以外はテイクアウトが可能というからこのご時世に嬉しい限り。

和牛を熟知したスタッフが焼いてくれる2Fフロア。最大で10名まで使用できる半個室も


2Fは西麻布本店と同様に独自の生ダレと絶品の和牛を楽しめるメニューがそろう焼肉店なので、肉好きが殺到すること間違いなしだ。

1Fは食券を購入するシステム。レトロ感のある風合いを出した券売機を設置

レトロ感がムードあり!

店は神楽坂の住宅街の奥まった静かな路地に佇む。ライトに照らされ、堂々と掲げられた『奏』の看板が目印だ。

究極の肉うどんと最強の焼肉丼をはじめとする、ここでしかいただけない究極の逸品で口福を感じてもらいたい。

月刊誌最新号では、『誇味山 奏』以外にも今チェックすべき間違いのない新店舗をまだまだご紹介している。

ぜひ、誌面にて東京の最新情報をチェックしてもらいたい!

東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!

プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

紙版をお求めの方はこちらから

※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。

※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。

この記事へのコメント

Pencilコメントする

コメントはまだありません。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo