SPECIAL TALK Vol.66

~「やるべきことを、時間をかけて丁寧に」。多分野での挑戦を経て見えてきたものがある~

小学生の頃から演芸に憧れ、高校卒業後すぐに芸の道へ

金丸:早速ですが、東京のお生まれでしたよね。

片岡:ええ。日暮里の下町です。上野や浅草が近くて、子どもの頃から父親に連れられて、よく寄席に行っていました。

金丸:英才教育ですね。

片岡:最初はおじさんがひとりでしゃべってるのを見ても、面白くもなんともない。だけど徐々にわかるようになってきて、小学生だと頭が柔らかいから、一席聞いただけでなんとなく覚えるんですね。家に帰って、こたつの上に座布団を敷いて、「毎度ばかばかしいお笑いを」とやると、父親が目を細めて喜ぶわけですよ。

金丸:そうするとますます面白くなってくる。

片岡:それで10歳のときに『しろうと寄席』という素人の参加番組に応募しました。当時は、素人参加番組に子どもが出演することはあんまりなくて、せいぜい『日清ちびっこのどじまん』くらいで、そちらは競争率が高い。でも演芸で、しかも大人に混じってということなら、「ちょっと面白いことをやればいける」と考えて。

金丸:最初からブルーオーシャンを狙うなんて、小学生離れした戦略ですね。

片岡:しかも僕が子どもだから、アシスタントディレクターさんが「もうちょっとこうしたほうが面白いんじゃない」と助言してくれて。そのとおりにやったら、きっちり受かりました。

金丸:その方もなかなかの人物ですね。

片岡:実はそれが、のちに『笑っていいとも!』や『オレたちひょうきん族』を手掛けた横澤 彪(たけし)さんだったんです。

金丸:ええっ! それはすごいご縁だ。つながるものですねえ。

片岡:すごいでしょ。だから僕が『オレたちひょうきん族』に出演することになったとき、「また会えたね」と言ってくださったし、ことのほか可愛がってくれました。

金丸:どのような道筋で芸能界に入ったのですか?

片岡:小学5、6年生の頃には「芸人になる」って決めてましたから、高校卒業と同時に弟子入りすべく、女優の清川虹子さんのもとを訪ねました。喜劇もシリアスな役もやれる女優さんとして憧れていたし、芸能界のお母さん的な存在だったので、清川さんのところに行けばいろんな方とつながれるだろうと。それに僕は男だから可愛がってくれるだろうという計算もあり(笑)。

金丸:そこにも戦略が。

片岡:ところが、お付きの人が出てきて、「男のお弟子さんは取らない」とすげなく断られました。

金丸:作戦がもろくも崩れ去ったんですね。

片岡:いとも簡単に(笑)。で、演芸にも興味があったので、歌舞伎役者の声帯模写で有名だった片岡鶴八師匠に手紙を書いたら、「おまえさん、本当にやりたいのかい。一度会おうか」とお電話をいただきました。「今日これから相模原のほうで寄席があるから、おまえさん、一緒についてくるかい?」「行きます」と。東京駅でお会いして相模原に着くまでの間、思いの丈を師匠に話しました。

金丸:すんなり弟子にしてくれたのですか?

片岡:「会場に着いたら楽屋に落語家さんや若手がいるから、おまえさん、そこで何かできるかい?」と聞かれたので、圓蔵師匠と談志師匠のモノマネを披露しました。すると、「師匠、この子、いいですよ」と推してくれて、晴れて弟子入りが叶いました。

【SPECIAL TALK】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo