2020.01.14
日常を豊かにする店 Vol.12予約の取れないハイエンドなレストランばかりを追うことに疲れたという声もちらほら聞こえ始めた昨今。
その声に反応するかのように、リーズナブルな良店が増えてきた。
価格とクオリティを両立したレストランに通えば日常がより豊かになっていくはずだ!
焼き鳥も水炊きも超一流の味わい
『鳥とみ』
焼き鳥と水炊きのどちらも最高レベルの味の店はほぼ皆無。しかし、2018年11月にオープンした三宿の『鳥とみ』は、焼き鳥にうるさい食通も水炊きのスープにこだわる鶏好きをも満足させる稀有な店だ。
とはいえ、本来は水炊き専門店。7,000円の水炊きコースで焼き鳥を少量提供していたところ、それがあまりに美味しく客の要望により串が増えていき6本になったのだとか。
実は店主の土屋宝さんは独立前は焼き鳥の名店『鳥しき』で4年研磨を積み、その後、水炊き専門店を開いた料理人なのだ。
伊達鶏の焼き鳥に日本酒を合わせ調子が出てきたら、いよいよ鍋が登場し、まずは水炊きのスープをお猪口でいただく。
緻密に6時間煮込んだ鶏の出汁は濃厚でありながらも飲んだあとはすっと引き、もう一杯すぐに欲しくなる罪な汁。飲みすぎて〆の雑炊までにスープがなくなってしまう客が多いというのも納得だ。
さらにそこにつくね、もも、焼き手羽元が入れば……、日常から天国に連れていかれる!
前菜として出される愛知鴨の自家製ハムはしっとりとした舌触りに、鉄分も感じるコク深い味わい。
6本提供される焼き鳥の部位はその日ごとに変わる。こちらは一例のはつと手羽先。
いずれもぷりっとした歯ごたえがあり、ジューシーで旨味が強い。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
鳥とみ
【日常を豊かにする店】の記事一覧
2020.01.16
Vol.14
カフェのようにみえて本格的!白金台のビストロは驚くほどの常習性があった!
2020.01.15
Vol.13
連日満席!幡ヶ谷の立ち飲みイタリアンが、とにかく楽しいって噂
2020.01.11
Vol.9
甘辛ダレのカルビと冷麺で人気爆発な、六本木の焼肉店!
2020.01.09
Vol.8
恵比寿と広尾の中間という大人のエリアで見つけた、深夜まで賑わう一軒家ビストロ!
2020.01.07
Vol.7
銀座で稀なLO深夜2時のカジュアル和食店!飲み足りない夜にふらっと寄り道したくなる!
2020.01.05
Vol.6
渋谷と恵比寿の間で多国籍料理をつまみに日本の自然派ワインをいただく!カウンター10席のアットホームなワイン酒場!
2020.01.02
Vol.5
円山町にあるイタリアンがコスパ最高で使える!5,000円コースの満足感はすごい
2019.12.30
Vol.4
銀座は歌舞伎座裏に隠れ家風の居酒屋を発見!おまかせで出される創作和食が絶品だ!
2019.12.27
Vol.3
2019年一番贔屓にされた『蕎麦 おさめ』は六本木から徒歩圏内で深夜まで営業と使い勝手抜群!
2019.12.24
Vol.2
会社帰りにぶらり丸の内ブリックスクエアへ!気軽に立ち寄れるビストロが新たな憩いの場に!
おすすめ記事
2020.01.12
日常を豊かにする店 Vol.10
三軒茶屋にある隠れ家イタリアン!素材の味を最大限引き出した飾らない味に定評あり
2021.09.08
食欲増進!「正肉」の名店
焼肉は、丁寧な手切りで美味くなる!名店のDNAを引き継ぐ世田谷屈指の人気店へ
2020.01.10
納得感のある高級店
ピザボックスを開けると!?“SNS映え”の宝庫たる神保町の人気店で大人のひと時を
2019.09.14
今夜はしっぽり焼鳥を!個室でゆったり味わえるデート向きの店4選
2021.07.24
渋谷のおひとり様の日常に寄り添う店5選。サクッとディナーを楽しむならココ!
2017.05.28
一人でも気軽に楽しめる!オシャレな『コの字』カウンターレストラン6選
2019.09.05
東カレ推薦! 今月の行くべき店
とろ~りパンケーキから、三軒茶屋のトラットリアまで!秋に行きたい新店9選【新店まとめ】
2019.05.08
白米を我慢しない
人気焼鳥店の〆ご飯がたまらない!タレがしみた「焼鳥土鍋まぶしご飯」が最高の味!
2021.04.11
「狙ったわけではなかったんです」飲食業界の“隠れ家”ブームを先取りした、広告代理店出身の女性とは
2016.01.09
2015年ヒット記事まとめ:2015年コスパで世間を賑わせた店舗6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント