スーツを正しく着れていますか?微差こそ大差な大人の着こなし術を大公開!

仕事の時も、夜遊びの時も、平日ならたいてい着ているスーツだが、言ってしまえばネイビーとグレーの2色あればそれでいい。

しかし、色味が定番な分、細やかなポイントに気を配ることで全体の印象をスタイリッシュにまとめるように心がけたい。

これこそが、大人が目指すべきスーツスタイルなのだ。


乾杯の時に効果を発揮するのは、袖から覗く1センチの美学

現在ではシャツの袖をスーツの袖口から1~1.5cm程度出すのはスーツをお洒落に着こなすうえでの基本的なルールのひとつ。

そして、そもそもはクリーニングなどがなくスーツを簡単に洗うことができなかった時代に袖口の汚れや傷みを防ぐための先人の知恵だった。

つまりスーツから少しだけ覗くシャツの袖は、機能的なディテールというわけだ。


スラックスは太からず細からずな18.5センチの裾幅が正解!

大多数がスーツに求めるのは社会人として、いかにも仕事ができそうに見えるきちんと感。

それを求めるならばパンツの裾がズルズルの状態でダラシなく見えるよりは、ジャストな丈感とスタイリッシュな裾幅ですっきり見えた方が望ましい。

結果的に脚長効果も期待できるという事実は、細部にこだわった者のみが享受できる特権だ。

東京カレンダーの最新号では、他にも“ラペルの幅とネクタイ幅の関係性”など、こだわるべきディテールを徹底的に掘り下げてご紹介!


定番のワイドカラーは、セミウィンザーノットでこなれ感を演出

セレクトショップなどで扱われているドレスシャツのなかでも、現在もっとも定番とされるシャツの襟型はワイドカラーだ。

襟の開きがやや広めにとられているため、首回りがすっきりとして見えるというのがこのシャツの特徴。そんなワイドカラーには、ネクタイの結び目がやや大きくなるセミウィンザーノットと呼ばれる結び方がよく似合う。

いつもよりややサイズアップした結び目が、広めに開いた襟型と抜群の相性を見せる。

この記事へのコメント

Pencilコメントする

コメントはまだありません。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo