2019.09.14
都内きってのグルメ街の閑静なエリアにある注目店『鶏 しま谷』
今までにない新しいスタイルで女子たちの話題をさらっているのが鶏専門店『鶏 しま谷』。
同店で提供されるおまかせコース(1人前6,000円)はなんと全23~25品。内容は日によって変化するのでお楽しみに!
この店は「鶏料理=焼き鳥」というお決まりの発想さえ軽やかに越えてくる。
こちらで提供される「おまかせコース」は、まさに鶏を味わい尽くせる究極のコース。焼き鳥はもちろん、和食的な一品に、フレンチの技法を取り入れた料理、旬の野菜を使用した料理など、多種多様。
全23~25品で構成されていながら、飽きることなく、提供されるタイミングも絶妙。
『鶏 しま谷』のコース最大の特徴とも言えるのが、串の合間に一品料理を挟む提供スタイルである。串のみの焼き鳥コースに感じがちな単調さを一掃し、それでいて鶏の美味しさはより楽しめてしまう。
グルメな大人を虜にするもうひとつの隠れた魅力は、お忍びデートを可能にする店の造りにある。
なんとこの店には、個室専用の入り口があり、メインの客席であるカウンター席を通過せずに、個室へと入ることができるのだ。
こんなお忍びデートに最適のスポットを、恵比寿の遊び慣れた大人たちが放っておくわけがない。
本格中華料理と焼鳥の融合を味わう『鈴音』
本木ミッドタウンからすぐの場所、裏路地に入ったビルの2階に位置する焼鳥店が『鈴音』。
店主は20年以上中華で腕を振るった職人で、中国料理世界大会で金賞を受賞した腕の持ち主だ。
そんな店主が作り上げるのは、本格中華料理と焼鳥の融合。
コースの焼き物やつまみには、ところどころに中華のエッセンスが散りばめられ、例えば「レバー」には「魚香(ユイシャン)」と呼ばれる四川風のピリ辛タレをかけ、ホワイトセロリをアクセントに添えている。
また、うずらではなくピータンを使ったり、茶わん蒸しにはフカヒレ、そして〆には麻婆豆腐丼が登場したりと、本格的な中華料理を感じられる。
ライブ感あるカウンターもいいが、しっぽり楽しみたい時は個室の予約を忘れずに。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2019.07.20
肉汁とタレがしみ込んだ、炊き立てごはんをほおばる幸せ!やみつき必至のタレ焼肉4選
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2019.05.08
白米を我慢しない
人気焼鳥店の〆ご飯がたまらない!タレがしみた「焼鳥土鍋まぶしご飯」が最高の味!
2019.08.17
今夜さっそく行きたい恵比寿のビストロ最前線!女子が喜ぶ旬な店5選
2022.07.11
“早い時間からチョイ飲み”が至福...! センス良いつまみにワインが進む、幡ヶ谷の人気店
2016.12.14
美食家著名人7人に聞いた!格段に酒を旨くするツマミを出す店はここだ
2016.04.19
100年間パリっ子を魅了するパンマルシェが新宿エキナカに開店!
2018.04.15
はまぐりの旬は今!わんこそば状態で出てきて絶品な青山の名店!
2017.09.05
“うに箱”が全部自分のもの!コスパの良すぎる定食が1,000円台で味わえる!
2020.03.05
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
銀座のビルに潜む本格フレンチは、カウンター席のみなのにゴージャスな新店だった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント