今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.26

赤と白のいいとこどりのヘルシーワイン!内臓脂肪を抑えデトックス効果も!

柳「みんなが大好きな、シャンパーニュをはじめとするスパークリングワインは、最後の澱抜きの時にドザージュという甘味調整をする。

その際、辛口のブリュットでも1リットルあたり8グラムくらいの糖分を加えるので、ふつうの辛口ワインよりカロリーは高くなるはずだ。

少しでもカロリーが気になるなら、まったくドザージュしていない「ブリュット・ナチュール」と表示されたシャンパーニュやカバを選ぶといいかもね。」

――メモメモ。

内臓脂肪の蓄積を抑え、デトックス効果もあり?


柳「それから、さっきの脂肪の話に戻ると、赤ワインに含まれるポリフェノールには、内臓脂肪の蓄積を抑える効果があるとも言われてる。」


――わぉ! ポリフェノールといえば、抗酸化作用による動脈硬化予防も知られてますよね。赤ワインって、えらい! ところで、白ワインに健康効果はないんですか?

柳「発酵前に果皮や種子を切り離してしまう白ワインでは、ポリフェノールの恩恵はほとんど受けられないけど、利尿作用によるデトックス効果や、有機酸による整腸作用など、白ワインにも効能があるらしいね。あっ、そうだ!」

――どっ、どうしました?

柳「赤ワインと白ワインのいいとこ取りしたワインがあるよ。

ワイン界の最高権威、マスター・オヴ・ワインがプロデュースした新潟産のワインで、白ブドウのシャルドネが発酵を始めたところに、黒ブドウのツヴァイゲルトとメルローを加えた赤白混醸もの。

このワインなら内臓脂肪の蓄積が抑えられ、さらにデトックス効果も得られるかも。」

――それは素敵! ところで、柳さんの減量はなぜ?

柳「先日、ブラックタイのパーティに招かれたんだけど、久しぶりにタキシード着たらパンツが入らなくて。止むなく、毎日5キロのジョギング。」

――結局、エクササイズか〜。

たとえば、こんな1本
「ラッド シャルドネ ツヴァイゲルト メルロー」

大橋健一とネッド・グッドウィンのMW(マスター・オヴ・ワイン)コンビが、「日本のワイン市場に新風を吹かす」ため立ち上げたブランドが「RAD」。これは大橋MWプロデュースのワインで、醸造は新潟の胎内高原ワイナリーが担当。弾けるように軽やかな赤ワイン。

¥3,780/三国ワイン株式会社 TEL:03-5542-3939


教えてくれたのは、柳 忠之さん

■プロフィール
世界中のワイン産地を東奔西走する、フリーのワインジャーナリスト。迷えるビギナーの質問に、ワインの達人が親身になって答える。

東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!

プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。

紙版をお求めの方はこちらから

※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
匿名
良いとこどり‼️飲みすぎて、しまいそう🍷😅
2019/08/18 06:310
No Name
このワインこないだ買った!
2019/08/18 15:350

【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo