2018.10.28
バスルームとベッドルームの間の壁をガラスにすることが、高級ホテルの部屋のレイアウトの定番となりつつあることをご存知だろうか。
その方が開放的な造りとなって、ゲストが心から寛ぐことができる。
バスルームのために泊まりたくなるような、都内の高級ホテルを紹介する。
このお風呂に入りに汐留へ行く価値がある!
「コンラッド東京」
バスルームの壁をガラスにするメリットは多数ある。
まず、可視化することでバスルームの広さも部屋の広さの一部となり、俄然開放的だ。また、バスルームに自然光も入り、外の景色を眺めることもできる。
そして、もしもカップルで泊まっている場合、どちらかがお風呂に入っていても同じ空間にいると感じられる。
だから、昔からリゾートではガラス仕切り、または部屋にバスタブを置くのが定番で、それがシティホテルでも導入されるようになった。
もちろんシェードもついている。
そんな造りのなかでも「コンラッド東京」はガラスが圧倒的に大きい。
約8割の部屋をこの造りとし、部屋によっては東京湾の夜景を眺めながらのバスタイムとなる。
洗面に巨大な鏡を設置したのも特徴で、鏡のライトがアートのように部屋のアクセントになっている。
コンラッド・ダックとともに彼女がバスタブに浸かる様子を部屋から見れば、ホテルという非日常空間に来たことを実感するだろう。
お風呂と部屋で行われるコミュニケーションは、ここだけで感じられる心地よい刺激だ。
アメニティは3ブランドから選べる!
■施設概要
住所:港区東新橋1-9-1
TEL:03-6388-8000
料金:写真の「ベイビュールーム」48㎡は一泊¥64,500~(税サ別)※時期により変動あり
おすすめ記事
2024.03.16
東京リアル女子図鑑~プロローグ編~
出版社勤務・銀座女子(24歳)の男性のタイプは?デートに行きたい場所は?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.02.15
「思い出の推しとして記憶してもらえたら…」小林由依が語った、櫻坂46卒業前のファンへの想い
2017.03.29
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
貴方は大丈夫?レジでの支払いっぷりでバレる二流な人の3大特徴はこれだ!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.12.12
Editor's Choice~fashion~
5万円以下のダイヤモンドも♡ギフトにもぴったりなアガットの上品ジュエリー。その魅力とは?
2018.03.11
スーツ姿が色っぽすぎる!そんな男の共通点はネクタイの結び方にあり!
2022.05.14
Transform〜あなたは今の自分に満足してますか?〜
社内格差に焦りを募らせる35歳男。名誉挽回のために始めた秘策とは
5月20日(水) 主要ニュース:トップは?米企業売上高ランキング/自宅から会場にリモート拍手!?他
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント