2018.03.02
今、女子の間で話題となっているフレンチビストロ『PATH』。
名物「ダッチパンケーキ」の美味しさから、ディナーに至るまで留まることを知らない『PATH』旋風の全貌をお届けしよう!
名物「ダッチパンケーキ」の美味しさに迫る!
代々木公園駅から井の頭通り方面へ向って歩いていると途中に、ひっそりと佇むフレンチビストロ『PATH』。2015年にオープン以来、既にさまざまなメディアで取り上げられている人気店だ。
名物は「ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ」。この味を求めて遠方から訪れる人も多く、休日には行列が出来ることも多いという。
それほどまでに人を魅了する味わいに迫るべく、オーナーシェフの原氏にお話を伺った。
試行錯誤の末に辿り付いた究極のレシピ
原シェフがこの「ダッチパンケーキ」に出会ったのはニューヨークでのこと。
「これは改良次第でもっと美味しく変貌する」と考えて、『PATH』開業に向けてメニュー開発をスタート。半年間に及ぶ試行錯誤の末に、現在のレシピが完成したという。
卵をたっぷり使用した生地は、独自の配合により外はサクッと、中はしっとりという不思議な食感を実現。
中心にトッピングされた、生ハムとブッラータのバランスも素晴らしく、添えられたタイムもいいアクセントに。
メープルシロップをかけ、生ハム、ブッラータと一緒に口に頬張ると、さまざまな食感と味が一度に押し寄せてくる。
まず感じるのは、やはり生地自体の美味しさ。香ばしさの後に、しっかりと小麦粉と卵の風味を感じ、全体のバランスをしっかりと支えてくれている。
そして、パルマ産の生ハムの塩気と旨み、ブッラータチーズのとろんとした食感と、クリーミーで深い味わいが、生地の美味しさと一体となった時、口福感は絶頂に!完食した瞬間「また食べたい」と思ってしまうほどの美味しさだ。
この記事で紹介したお店
パス
おすすめ記事
2017.12.10
浅草で大人の粋を学べ
いま浅草の観音裏がアツイ!ベタなメニューが異常に美味い新店はここだ!
- PR
2023.03.14
女優・橋本マナミが、鮮烈な香りに驚いた!『アサヒ ザ・レモンクラフト』の魅力とは?
2018.02.10
パリジャンを魅了するケーキやショコラが充実!パリの人気パティスリー日本一号店が広尾に誕生!
2017.11.09
神楽坂の隠れ家へ…
神楽坂で秘密にしておきたい、フレンチと和のバランスが最強な大人酒場発見!
2017.01.28
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
サッと出来て美味しさ抜群!速水もこみちの炊き込みごはんレシピを大公開!
2019.02.20
本当に使える絶品鮨
いくらが贅沢にこぼれ落ちる!ド迫力で絶品な人気海鮮丼がたまらない!
2021.09.05
これが“焼肉界の総本山”と尊ばれる超名店!「一番美味しい焼き方」を肉ツウが伝授!
2017.05.01
食通著名人たちのとっておきの格安店
渡部建が決めた1軒とは!著名人たちが選ぶ究極の格安店6軒
2019.12.15
小宮山雄飛の本能のひと皿
宝石箱のように輝く絶品“わっぱ飯”を目黒駅から1分に見つけてしまった!
2018.07.21
青山ナイトストーリー:商社に入って7年、遊びも一周回った独身男が直面した決断のとき
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント