2017.11.01
近年、注目のレストランが続々誕生して、渋谷きっての美食スポットである「渋2」こと、渋谷二丁目界隈。
もしも、1986年に『ラ・ブランシュ』が開店していなかったら、現在の活況はなかったかもしれない。そう思うほどに、この店の存在意義は大きい。 このフレンチが30年も愛される秘訣は、どこにあるのか。
渋谷一のグランシェフの情熱の込もったひと皿を
『La Blanche』
店内は、決して華美ではないが隅々まで磨き上げられた床、真っ白でパリッとしたテーブルクロス、年季が入って風合いの増した調度品といった、空間を構成するさまざまなモノから〝長年きちんと手をかけ続けてきた店〞であることが伝わってくる。
オーナーシェフ・田代和久氏は、御年67歳。まごうことなきベテランだが、常に前向きなエネルギーに満ちている。この日も「最近、初めてハモを扱ってみているんですよ」と、新たな体験にウキウキしている様子。フランス料理で、ハモ?
「そう。ずっとそう思っていたんだけれど、お客さまに〝やらないの?〞って言われたから、翌日すぐ、築地で天草産のを買って。ハモを扱う業者さんもこれまで付き合いのないところだったから、何者か知られていない対応が新鮮だった(笑)。
最初は腹開きも上手にできなくて、なかなか難しかったけれど、ぬめりを落としてから炙って、松茸じゃなくてトリュフと合わせたら、これが旨いんだ……」と、好奇心を大いに刺激されている模様。貪欲に、ひたむきに、がシェフの身上だ。
そんな姿勢を象徴するひと皿が、名物「イワシとジャガイモの重ね焼 トリュフ風味」。もともとイワシが大好きで、いくつものイワシ料理を考えては出していた中で最もリクエストが多く、現在では不動の地位を確立した、田代氏の代表作だ。
曰く「これは、じゃがいもを味わってもらうための一品」。
懐深きじゃがいもに、イワシとトリュフの風味を行き渡らせて、渾然一体となった味わいを楽しむ料理なのだ。故に、じゃがいもの品種は季節ごとに試行錯誤。
5〜6種類を取り寄せては、その時期のイワシに一番合うのはどの味のじゃがいもか?という食べ比べを行っているというのだから恐れ入る。毎日作り、毎日味見することで「僕の味覚をニュートラルにしてくれる料理」とも。
この料理に限らず、田代シェフの料理は、素材を徹底的に見つめることから生まれる。開店から2年間は1日も休まず築地通い。現在でも、週に2〜3回は必ず足を運び、並ぶ食材を見て季節を感じ、触れて感覚を研ぎ澄ます。そして、新たな料理への意欲を、常に掻き立てているのだ。
「初めての素材に出会うと、いつだってドキドキする。何と合わせたら美味しくなるだろうか? もっと旨いものを作りたい! こういう気持ちを原動力にしているから、30年以上店を続けてこられたのだと思います」
ここには、真摯な料理に心打たれる、最上の食体験が待っている。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
大人が再び「渋谷」に行きたくなる情報だけ掲載!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ラ・ブランシュ
おすすめ記事
2017.10.21
表参道のディナー難民よ!迷ったらお隣の美食エリア「渋2」に向かえ!
- PR
2022.08.15
【期間限定】”大人のカキ氷”も食べられる!東京ミッドタウンで、シャンドンを堪能できるイベント開催中
2017.10.22
新垣結衣と卓球ラリーしてみたら、可愛すぎて死んだ
2017.10.29
渋谷の老舗『富士屋本店』で学ぶ!大衆居酒屋で知らなきゃ恥かく3つの掟
2020.03.29
絶対に喜ばれるテッパン手土産
小分け菓子を手土産に!送別会シーズンに知ってると役立つ「映える」スイーツ6選
2019.08.03
フライパンひとつで揚げ焼きしたお肉が美味しい!今週末は西永福で極上のステーキを
2020.04.14
魚定食が大好きな大人へ!誰もが美味しいと頷く、知っておきたい12選
2018.03.30
教えたくない秘密のグルメ
若すぎるエビ横はもうやめた! 恵比寿にできた“出会いの新名所”に独身女性が突撃してみた!
2015.06.26
潜入してわかった! 次に流行る恵比寿の新店はここだ
2019.08.10
お盆休みは近場で贅沢!かき氷にプールパーティーetc. 夏を満喫できるホテルプラン7選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.08.09
男女上京ヒストリー~12年目の悲哀~
初めての昼デート。待ち合わせ早々、彼女がバッグから取り出した“予想外のモノ”に、男は唖然とし…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.08.06
男と女の答えあわせ【Q】
黒いノースリーブから見える二の腕にクラり…。2度目のデートで我慢できなかった男は、思わず…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント